Tag Archive for 'mobile'

Page 2 of 5

うーん(このところの近況)

あいかわらず、目の調子がよくなくて困る。他の眼科に行けばまた何か違うこと言われるかなぁ。めがねつくり変えればよくなるかなぁ。わたしのやっていることって目が資本だったのだなと初めて気づく。うーん。困ったなぁ。

wii、あんまりやってません。まだ「はじめての」しかないこともあり。internetへの接続もブラウザの立ち上げに少し時間がかかるので、結局wii経由ではほとんど使いませんね。なにか(二階のmacに触りづらいタイミングで)調べなきゃいけないことがあっても、これまで通り携帯から見る毎日。やりたいゲームが出てからでもよかったね、という感想。ちちにはほれ見たことかと言われています。くやしー。でもまぁいいのです。新しもの好きなのです。

wiiのWi-Fiの関係か(たぶんそう)、このところ無線LANの調子がときどき悪くなります。wiiの対応しているWi-Fiのverが少し古いのだとか。あまりひどいようなら考えよう。今のところなんとか凌げる感じ。

目のせいなのかそれ以外なのか、ここ1-2か月、首&肩のコリがひどいです。触ってみてもカチカチ。自分で押してみたりストレッチらしきことをしてみるけれど、あまり効果なし。ちょっと今回のは頑固そうなので、クイック系ではなくちゃんと指圧とか行きたいなーと調べていたところ、家の近くにプライベートサロンがあるのを発見。でもちょっとスピリチュアルな感じの人のところで…うーん、どうだろう。すごくすごくよさそうな(ちょっとした知り合いの人の)サロンが大阪にあるのだけれど、さすがにそこまでは行けないし。

先日、ひさしぶりに新宿まで行きました。伊勢丹B2FのBPQC目当て。もともとデパートでは伊勢丹と相性がいいのですが(ままの影響かな)、このBPQCにはなにかと気になるものが入ってます。今回はロクシタンのハンドクリームがいいと聞いて。さっそく今使っていますが、ん〜、わるくはないけれど、感動的に…! というほどではないかな、今のところ。でも確かにわるくはないです(高いけど)。事情により遅れていただいたお香典返しもこのときに。帰りに愛する新宿高野の紅茶コーナーに行ったら、喫茶スペースがなくなっていてショック。ああ、あそこでバイトしていた女の子たちと知り合いになりたかった(そして極意を聞きたかった)。

W52Tをさわってきました。厚さは、今のW31Tに比べると確かにあるけれど、まぁ許容範囲。ただしスライド式のグリップの悪さは予想通りで、うーん、と悩んでいます。同じスライド式でもサンヨー(だったかな?)のものはもう少しこぶりで持ちやすかったので、W52Tが大きい(長い)ということかも。買うならカッパーでしょうけれど、来シーズンまで待つことになるかもしれません。来期、いいのが出ればそれで、出なければ型落ちのW52Tで、とか。

そろそろ予約していた人たちからmyloのレビューがあがってきててもよさそうな頃ですが、思ったほど手にした人は少ないのか、まだあまり見かけません。でもここ数日あまりmacの前に座っていなかったので、また増えてるかな。今週どこかで探してみよう。

DS、wii、と、これまであま〜り縁のなかったWi-Fiに触れていく中で、ちょっと思ったこと。「Skype&Wi-Fiを搭載したケータイ端末」というのがあってもいいのでは。無線LANが使えるときにはそれ経由で電話できるの。どうだろう。意味ないかな。

ああ、そろそろごはんつくりに行かないと。今日は、レンコンとニンジンのきんぴらと、ほうれんそうのおひたしと、豚肉のしょうが焼きです。味噌汁はうーん白菜にでもしようかな。

ではでは、いってきまーす。

DS・2台目(と、あきらめきれぬwii)

父(じじ)につき合ってでかけた府中の(クレッセの並びの)ヤマダ電機で、運よくDSライトを見つけ、2台目ゲット。1台目もそうだけど、2台目もたなぼた的な購入。探しているときにはなかなか見つからないものなのにね。

1台目はちちの好みで黒、2台目は(わたし希望の)白にしようか(ほたる希望の)ピンクにしようか…と迷いましたが、実際使っているのはちちとほたるだしと、ここは潔くピンクに。

入ったばかりだったのか、DSは全色、さらにはwiiもあったりして、えー、どうしようーと悩みましたが、wiiは大画面でないと意味ないらしいよとその日の朝たまたまちちに言われたところだったので、あきらめ。

でも、実はまだちょっとあきらめきれていなかったり。わたしがwiiに期待してるものってなんなのでしょう。正直、あのコントローラにはあまり興味はないのです。ほたるは喜ぶかなとは思うけど。それより、DSの1人しか覗けないちっちゃな画面ではなくて、みんなで(プレイしてない人も観戦して)楽しめるテレビでのゲームをひさしぶりにやりたいなーというのがひとつ。特に、ほたるでもできそうなレトロゲームがDLできるようになる(いつからかはちゃんと調べてないけど)というのに期待。また、macを置いていない1Fでちょっと調べものしたいときなどに、ネットにつなげるのは便利かな〜(わたしもそうだけど、あまりPCに慣れていないほたるやじじにとっても)と思っていて、ぬぬ、そういうことならば、大画面は特に必要ないのでは。やっぱり買っておけばよかったかも。がーん。

1階でのweb閲覧については、前からときどき必要を感じていて、でもまぁひとまず携帯などで乗り切ってきたわけですが、やっぱりあれば便利よねー、と、最近ちょこっと調べてみたりしていたわけですが、どれも一長一短。

 DSブラウザー(DSの拡張)
 http://www.nintendo.co.jp/ds/browser/
 処理が遅くISDNくらいな体感らしい。flash/ajaxなどは(確か)不可。
 文字入力にスタイラスが使えるのは◎。要無線LAN。4,000円くらい。

 PSP
 http://www.scei.co.jp/products/psp/
 DSよりは処理が早いらしい。flash/ajaxなどは(確か)不可。
 文字入力にキーボードもタッチパネルもないのが辛そう。要無線LAN。

 mylo(パーソナルコミュニケーター)
 http://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/
 ネット関連に特化した感じのsonyの新商品。予約受付中。2月に発送開始。
 ブラウザ/Skype/googletalkが載っているのが特徴。要無線LAN。
 スライド式キーボードとSkypeはいいけれど、デザインが女子向けすぎ。
 価格も40,000円弱は高い。売れるかコケるか…。FONが載ってればいいのにね。

 W-ZERO3[es](willcomの端末)
 http://www.sharp.co.jp/ws/007sh/
 ブロガー御用達(?)のwillcom端末。スライドキーボード付。
 PHS端末なので単独で(無線LAN等なしで)ネット接続できるのが強み。拡張性あり。
 ただ、auを当面解約するつもりがない状況で、もう1回線は必要ない(お金かかるし)。
 willcomとは別の、無線LANのみの[es]もどきをsharpが出してくれたらいいのに。

…っと考えると、外には持ち出せないけれど、家の中で使う(1階で)端末としては、wiiは、よさそうに思えるよー。flashやajaxもいけるみたいだし(opera)。やっぱりほしいかも。(買ったら買ったで、でもやはり外で使える(使えて、かつ使っていても恥ずかしくない)端末を別に欲しくなる気もするけれど。)

ケータイおそるべし

一日の大半をmacの前で過ごすわたしにとって、あくまで(出先など)パソコンの利用が難しいときのサブ的なものに過ぎなかったケータイからのネット。

けれど、携帯をメインにネットに接続する人の数は決して少なくはなく、ゆえにパソコンとケータイのネット利用が必ずしも主従関係にあるわけではなく、ケータイはケータイで独自のネット文化を形成しつつある(らしい)。ということを耳にするようになってしばらく。

ここはやはり押さえておかないと、そういう文化も覗いておかないと。と、その文化をよく知らないことに、危機感を覚えたというか、くやしい気持ちになったというか、年を感じたというか、とにかく、昨年のある時期、わたしなりにその世界に入って行こうと努力したわけですが、、、挫折 _| ̄|○

いや、やっぱり、パソコンの方が便利だよー。便利だし、楽だし、ストレス少ないし! ていうか、なにより、やっぱり文化が違った、人種が違った。あのノリというか雰囲気についていけませんでしたよー。わたしが垣間みたのはごく一部だろうから、敢えて形容はしないけれど、これは言うなら、ケータイギャップ!

こりゃ、わたしにはあわない〜、と、すごすごこちらの世界に戻りWPで精進する毎日(やっぱり落ち着く)。

ところが、よめいりに設置しているShortStatにて、少し前に気づいたこと。

 携帯からのアクセスがすごく増えている?

携帯、特に、ezsch.ezweb.ne.jp(ez版google)からのアクセスが際立っています。その数、google.co.jpの10倍くらい。1位から5位まではこんな感じ:

 ezsch.ezweb.ne.jp 442
 xxxxx(個人) 68
 google.co.jp 48
 babelfish.altavista.com 22
 google.com 21

PC版の場合、googleを経由してもキャッシュを利用しなければgoogleドメインにはならないのだろうと思います。一方、携帯版(ez版)の場合、デフォルトでキャッシュ(…というか、携帯閲覧用)に変換されるので、経由したすべてにgoogleドメインがつき、その点で大きく異なるのでしょう。だから、PC版と携帯版、同列で比較することはできないのですが… それにしても多くありませんか?

検索語句もその都度違うようですし、つまりそれだけの方が、日々、ez版googleにていろいろな語句を検索しては、広いネットの海に漕ぎ出してらっしゃるのだなぁ、と思ったら、なんだかちょっと、ケータイってすごい(かも)、と改めて感じてしまいました。

買い物いろいろ

先日買った無印のパジャマがよかったので、ちち用にメンズも…と思っていたらちょうど無印週間スタート。いえーいタイミングばっちり! と、セール開始直後にネットショップに行ってみたのに、売り切れ。あらかじめお気に入りにまで入れて準備しておいたのに、、、_| ̄|○(在庫すくないよ)

amazonのMoleskine、その後もcheckしています。再入荷して、値段がぐぐっと下がっていればと。でももう入らないかなぁ。自分の分は無事確保できたものの、もし昨年のように価格が下がるなら、使ってもらいたい人も何人かいて。3月に日本発売となる都市版も楽しみにしています。

DSライト、昨年たまたま見つけて購入したものの、最近ではちちとほたるがとりあい状態。もう1つ買うことも検討しています。でも探すとなるとなかなかないものですね。wiiともども、うまく見つかれば購入予定です。

現在(わたしにしては)まとまったお金があるので、土屋鞄でフォーマルバッグでも買おうかなと検討しています。革だから、主にお祝い用ですね。親戚・友人見渡して、当分まだ結婚しそうな人はいなそうなのだけれど。ついでにふくさもほしい。

auの春モデルも発表になりました。なにしろauのT(東芝製)と決めているので、選択肢が少なく、毎シーズン、Tが好みのものでないとあっさり見送りになってしまいます。そろそろいい加減変えたいのだけれど〜。希望は、ハイエンドかつスリムなもの。色はホワイトか黄緑(オリーブかピスタチオ)。さて、春はいかに。

今回、Tはwinで2機種(W52T/W51T)。

W52T、デザインはきらいじゃない。全部入りっていうのもいい。やっとついたAFに、FeliCa、赤外線(Bluetoothも)。機能的には申し分ない。ただ、スライド式は一般にキーが打ちづらい印象。これがどう処理されているかなぁ。またカラーもちょっと悩みどころ。3色の中では、カッパーかなと思うけれど。

W51Tは、丸みを帯びて柔らかく、ぐっとやぼったい印象。カメラはAF、赤外線&PCVありだけれど、FeliCaとBluetoothはなし。白があるのはいいけれど。

ん〜、やはり性能を比べてしまうと、W51Tの方を買う気はしませんね。不要な機能がたくさんついていたとしても、やはりここはハイエンドに走りたいところ(男気!)。あとはW52Tの実機待ちですね。スライドの処理とカラーの雰囲気。それさえクリアすれば、今回なんとか機種変となりそうです。

au携帯電話の新ラインナップの発売について(auニュースリリース)
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0116/index.html

世界初(*1) 3インチワイドVGA液晶搭載au向けスライドモデル「W52T」の発売について(東芝プレスリリース)
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_01/pr_j1602.htm

ワイドVGA液晶搭載でBluetoothに対応した「W52T」(ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32736.html

ワンセグ+3インチWVGA液晶+Bluetooth+スライド──“ほぼ全部入り”の「W52T」(TImedia+D)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/16/news029.html

モブログ・アゲイン

数日前にdel.icio.usにメモったモブログくん。

 モブログくん
 http://www.moblogkun.com/

その後、試してみた方の感想などを拝見しましたが、画像サイズの変更ができなかったり、画像がすべて公開になってしまったり(?)、リリース直後でまだまだ機能不足という感じのよう。

そう言えば、導入時、あれだけ苦戦したWPでのモブログだけれど、MTのときにはこうしたゲートウェイを利用していたんだったなぁ…とぼんやり思い出し、ちょっと調べてみることにしました。

Continue reading ‘モブログ・アゲイン’