Tag Archive for 'money'

Page 2 of 5

クレジットカード、たぶんね

しばらく前から出ると聞いていたVIEWスイカカード+定期券のカードフェイス。今回のルミネカード明細と共に明らかになりました。風太くんは、持ち歩くカード枚数は少なければ少ないほどありがたいというタイプなので、出たら調べてみよう〜と前から思っていたのですが、うん、わるくないかも、この券面。1月10日から受付開始だそうです。

そこで、あらためて、こんな感じで考えつつ…。

<家用>
・viewスイカvisa+定期(ちち) 決済用。
・ルミネviewスイカvisa(はは) 決済用。ちち名義口座引落。
・新たになにか1つ(ちち+はは) T&E用。

<はは自分用>
・セゾンamex
・セゾンvisa(もしかしたら無印提携かなにかに切り替え)

再度解約を考えはじめていたセゾンamexですが、代わりに自分用メインとして使おうと思っていたルミネカードを家用に使うことにしたため、また、あらためて明細を見てみたら、いつの間にか家にあるどのカードよりも利用上限があがっていたため、残すことにしました。利用上限が高めのセゾンとは言え、たいしたことにも使っていないのに、JALや楽天より高くなっているとは〜…。今後は、自分のメインはセゾンamexで。プラチナでも狙ってみようかしら。

家用T&Eについては、もうちょっと楽しく悩みたいと思います。バブルがはじけてゴールドカードもとりやすくなっている(基準が年収1000万から500万くらいに落ちている)ということなので、そうしたものにも興味があるのですが、カードフェイスが金色というのがどうも、、、。そうではないものと考えると、amexとかdinersとか? でもdinersはちょっと判定が厳しそうだ。年会費もきびしい。色だけならプラチナ類がすてきなのだけれど、判定も会費もぜんぜん無理だ。決済はviewにまかせて、持って特典を受けるだけというのであれば、わたし用セゾンamexの家族カードで済ますという手もあるかな。

クレジトカード・再び

またまたクレジットカードで悩み中です。

よろこんで持っていた楽天カードも、今回のTBSの話で(いや、その前から?)なんというか人前で出すのがちょっとはずかしいような感じになってしまったし、もうそろそろ年をとってもずっと持ちつづけられる(流行とは縁のない)普通のカードをメインで持っていてもいいのかなぁ〜と思って、う〜ん。

・楽天 → 還元率は1%と高いけど、出すのが恥ずかしい。
     Y!も、ライブドアも似たようなの出してるけど、どれもね。
・JAL → カードフェイスはシンプルでいいのだけれど、
     最近、本業でのトラブルが多く、会社の姿勢に疑問。
・ルミネ → カードデザインは派手で恥ずかしいけれど、
     スイカ搭載、ルミネ駐車場1時間無料、常にルミネ5%引、
     さらにポイント還元率もルミネ商品券なら
     0.64%(JRでの購入ならさらに3倍)と高く、
     とても使い勝手のいいカード。家族カードがないのだけが難。

ルミネカードは、手放すつもりは今のところないです。駐車場だけでもわが家にはかなり重宝。幸い、風太くんは、カードフェイスにはさほど恥ずかしさを感じていないようだし、これで家族カードがあれば、もうこれ1本でもいいくらいなものなのだけれど、ビューカードにはそもそも家族カードという概念がないようなので、今後も期待薄。ただし、主婦が夫名義の引落口座でカードをつくることは可能な模様。ポイントは合算されないけどね…。うーん。

以下、興味のあるカード。

・ANA → ポイント○。Edyに替えられる。
・Sony gold → ポイント還元+その他○。カードフェイス△。
・UC +happy → 東京ガス系。UCセレクトが無料。ポイント△。
・セゾンamex → ポイント△。各種保険○。家族カードできた。
・ツタヤW → ポイント○。各種機能○。家族カード×。アプラス?
・セゾンプラチナ → ポイント△。機能○だが、あまり使わなそう。

うーんうーん、みんなは家用&自分用、どんなカードを持っているのでしょう。

2005年・上半期とちょっと

なんとなく思いついて、上半期(とちょっと)の増減などをまとめてみました。まとめたというか‥ただの羅列? かなりいい加減な週もありますけれど(金曜でなく火曜の数字だとか)ご愛嬌。
Continue reading ‘2005年・上半期とちょっと’

アカウント・アグリゲーション

人は、どこまで貪欲なのか。

オンラインで銀行口座を管理できるようになったときには、もうこれ以上のものを(銀行に関して)望むことはないだろう!とまで思ったものなのに。その口座がいくつも増えるに従って、徐々にまた面倒になる管理作業。

だから、数ヶ月前、MoneyLookというサービスを知ったときには、小躍りしましたとも!いえ、正確には、小躍りしそうになりましたとも!あちこちのオンライン口座を一括管理できるこのサービス。ぜひとも使いたいと思いましたよ〜、ええ。mac対応であったなら、、、(うわーん!)

それが昨日、めったに行かないgooのサイトトップなどを訪れてみたところ、そっくりのサービスがあるではありませんか!その名も「goo通帳&明細」。調べてみたところ、これら、インターネット上に散らばる複数の口座を一括管理するサービスは「アカウント・アグリゲーション」と呼ばれるとかで、すでに国内でも、Yahoo!の他、goo、JNB、livedoor、ぷららなど、いくつかの企業がサービスを提供していました。知らなかったなんて、まったく、うかつ!

大きく分けて、専用アプリ(たぶん)をダウンロードして利用するものと、ブラウザで利用できるものとがあり、後者の場合(これはNTT系列のアグリッパ!を元にしていることが多いようなのですが)、macも考慮に入れてもらえていることがわかりました。mac OKのサービスのうち、いくつかを試してみた結果、某社のものを利用することに決定。

いやー、しかし、どうなんでしょうねえ、セキュリティは。これだけ大事な情報が一同に会してしまうわけですから、各社、それなりの対策は施していると思いますが、こうしたことに万全はないですからね。ちょっとリスクを感じつつも‥やはり便利そうなのでしばらく使ってみたいと思います。

ハイパーファミリー

今日の午前中は、Bフレッツをハイパーファミリーに切り換える工事をしました。ファミリー(共有10M)からニューファミリー(共有100M)へ、そして今回、ハイパーファミリー(共有1G)へ。わたしがパソ通をはじめた1995年には、確か28800bps(28.8K)のモデムを使っていましたから、100M(100,000K)と言えば、当時の約3500倍ですか。すごいですね(月並みな感想)。

実際は、無線LANの関係で、ニューでもハイパーでもさほど変わりはなさそうなのですが、値段が同じで、工事費も無料キャンペーン中なら変えておかない手はないですよね。

また、この機会に、これまでNTTとプロバイダ(@nifty)から別々に来ていた請求を、プロバイダからの一括請求(ワンストップ請求)に切り換えました。もちろん支払いは、楽天カードにて〜。