Archive for the 'c2 wordpress' Category

Page 5 of 18

カテゴリ追加(WP)

ここしばらく、macのシェアウェア情報を求めてここを訪れてくださる方が増えているようなので(果たしてお役に立てているのかどうか)、デジタル以下にmacカテゴリを追加しました。ついでにwordpressカテゴリも。

これらはこれまでもタグでひっぱることはできたのですが、タグクラウドを設置していないよめいり、どこからタグを引き出せるのかはとてもわかりづらかったと思うので、タグとカテゴリが今はちょっとダブることとなりますが、まあこれでいいかなと思っています。かつては敢えて外し、今は復活させようと思ったらやり方がわからなくなってしまったタグクラウド。いずれWPのverをあげるときには設置しようかなと思っています(タグはその際最初からやり直すつもりです)。

WPメモ

秋の夜長、眠い頭でWPのver.upになど思いを馳せてみる。

WP2.2+への移行の際には、WP本体に実装されたwidgets?とK2のモジュールがぶつかるあたりをどう回避するかがポイントとなりそう。K2本家に2.2でモジュールを使い続けたい場合に使えるプラグインへのリンクがあったみたい。それ使おう。

さらにWP2.3+へ移行する際には、今度はやはりWP本体に実装されそうなタグ機能と今入れているUTWとのバッティングをなんとかしないといけなそう。UTWは使っている人の非常に多いプラグインなので、どうやら本体に救済措置(UTWから本体タグへのインポート機能?)も用意されているとかいないとか。

ああ、だめだ。ねむい。でもがんばる。

いろいろもし面倒くさそうだったら、あれだな、エクスポートが無事できるようになったWP2.1なので、最初からきれいなWPをつくって、そこにインポートするのでもいいのかもしれない。やりはじめるといろいろ細かに面倒なのだろうけれど。積み重ねって、くずしてみてはじめて、ああ、案外大きかったんだとわかったりもするものだから。ゲームでリセットして前回のセーブ地点まで戻ったときとかによく感じたけれど。

いや、そんなことはどうでもいい。

ええと、あと。そうだ、ブログを(家族と自分のために)製本する際のサービス、かつて、よめいりのどこかに書いたのですが(ねむくてリンクを張る気力が…)、やはりいずれもまだwordpressへの対応は謳っていない模様です。対応を待つより、やるなら、WPの方でMT形式にもっていく方法などを考えるべきみたい。

MT形式でエクスポートするためのプラグインというのが出ているようですが、いまだver0.3というなんとも心細い状況で、案の定、使った日本の方によるとそのままでは(少なくとも日本語では)うまくいかない模様。いくつか手直しして、なんとかエクスポートは成功するようですが、タグの処理などもありそのままでは製本にはよろしくないよう。置換などこつこつ手作業で行って、WPから製本にこぎつけた方がひとりいらっしゃいました。

が、エクスポートが標準装備された今、いずれにせよ手作業が必要となるのであれば、もしかしたらそのプラグインを使わなくても、エクスポートしたものから手作業でMT形式に持っていけるのかな。

あるいは、ちょっと思ったのですが、ectoやmarseditなどのブログエディタに過去ログを読み込んで、MT形式のエクスポートに対応した無料ブログかなにかに全記事アップ、その後、MT形式で吐き出したり…というようなこと、もしかしてできないでしょうかね。ブログエディタから直接、MT形式などに書き出せればと思ったのですが、どうやらそれはできないよう?(ectoもmarseditも落としてみただけで利用していないので、もしかしたらできるのでしょうか。)

秋に入ってから、家族の病院や保育園や趣味のサークルや仕事などでなにか忙しい日々が続いているので、製本もWPのver.upもいますぐどうこうできそうにはないけれど(でもWPは2.3が出る前に2.2にはしておきたいなあ)、そのときのためにメモ。

Sideblog WordPress Plugin(3)

さすがにこんなに長くなるとは思わなかったSideblog第3弾。今回は簡単にちょちょいと。

Sideblogを表示したい箇所(普通はsidebar)に書き込むタグの例。

<?php sideblog('e-yoyyeyiy'); ?><?php sideblog('e-eaeiyyi'); ?>

前者がフォトログ、後者がよめいりのタネ(SEED)。e-yoyyeyiyだとかいうのは、つまりCategory Slug。Sideblogの設定画面で確認することができます。(これ、自動生成されたものなのですけれど、みなさん普通はきっとご自分で指定しているものなのでしょうね(どこでするんだろう)。まぬけでおハズかしい。)

それから、Sideblogの設定画面での表示タグ(Display Format Tags)の例。

<li>%content% - %permalink%</li><li>%content%</li><li>
%content%<br>%Y%/%m%/%d%
<a href="http://www.jajauma.net/yomeiri/?cat=7">#</a>
</li>

最初がデフォルト、2番目がよめいりのタネ用、3番目がフォトログ用(実際には改行なしです。一行が長いとcodeがうまく表示できなかったので便宜上)。

なにかのお役に立てば幸いです。

Sideblog WordPress Plugin(2)

大好きな Sideblog WordPress Plugin の紹介。つづきです。

できること。

 ・選択したカテゴリをサイドバーに表示させることができます。←主たる機能
 ・同時に複数のカテゴリを選択&表示することが可能です。
 ・独自タグにより、カテゴリごとに表示方法を変えることが可能です。
 ・カテゴリごとに表示するエントリーの個数を変えることも可能です。
 ・特定のカテゴリをフィードから外すことが可能です。

管理画面>各種設定>sideblogの設定画面はこんな感じです。

 sideblog2.jpg

ポイントは次の点。決して高機能なプラグインではありませんが、これらのためにこのプラグインが愛すべきものになってい(る…とわたしは思い)ます。

 (1)Select Categoriesにチェックを入れたカテゴリは、トップページの本文から外れます
 (2)Select Categoriesにチェックを入れ、かつ、表示箇所にタグを入れるとサイドバーに表示されます
 (3)Select Categoriesにチェックを入れても入れなくても、Exclude from Feedsにチェックを入れるとフィードから外れます

これらの組み合わせによって、使い方にかなり応用がききます。

Continue reading ‘Sideblog WordPress Plugin(2)’

Sideblog WordPress Plugin(1)

このところWPなキーワードで辿り着いてくださる方もいらっしゃるようなので、きょうは延び延びにしていたお気に入りのSideblog WordPress Pluginの紹介など。

 Sideblog WordPress Plugin
 http://wordpress.org/extend/plugins/sideblog/

これは、sideblogやasideなどと呼ばれる「ブログ本体とは分けた(小さな第二の)ブログ」をつくるためのプラグインです。サイドバーに置かれ、メモやお知らせなど、サブ的な用途で使われているのをご覧になることも多いでしょう。例えば、よめいりならば、こんなところで利用しています。

 sideblog1.jpg

sideblogには、実際に2つのブログを動かして(つまりWPならWPを2つインストールして)片方をもう片方のサイドバーに表示させる、というような方法もありますが、このsideblogプラグインでは、

 wordpress本体は一つのまま、
 特定の(指定した)カテゴリのみsideblogとして抽出&生成

という方法をとることができます。つまり、すべて一つのWP内で完結するということ。いくつもの管理画面を渡り歩くのが面倒だという方(わたしです)や、投稿があちこちに散らばるのが好きではないという人(これもわたし)には、便利なアイテムではないでしょうか。(わたしにはめちゃめちゃ便利です!)

導入の仕方は、ごく一般的なもの。

 (1)ダウンロードして、プラグインフォルダにアップロード
 (2)管理画面>各種設定>sideblogにて、ちょちょいと設定
 (3)表示させたい場所に、専用のタグを追加

以上。

大きなプラグインではないのですが、選んだカテゴリをフィードから外す、なんていう小技も使えたりして、アイデア次第ではいろいろと重宝。大好きなプラグインだけにまだまだ長くなりそうなので、つづきはまた改めて。

Continue reading ‘Sideblog WordPress Plugin(1)’