8:2

遠くまで歩くにも、すぐに家具に行き当たってしまう狭いわが家。これじゃ歩きがいがないだろうと、先週は母が夏休みだったのをいいことに、実家に入り浸っていました。おかげで歩く距離は飛躍的に長く。また、今週に入ってさらに広い子育て支援センターに連れていってみたところ、歩く歩く。もうすごいです。かなりのものです。すっかりヨチヨチ期に突入しました。ヨチヨチとハイハイの比率は、ただいま8:2ぐらい。

夏休み中におばあちん(わたしの母)に買ってもらったファーストシューズも、はじめこそ歩きづらいのか(そりゃそうだろう)嫌がっていましたが、今ではだいぶ慣れた様子。店の中などで下に降ろしてみると、靴を履いたままでもヨチヨチ歩くようになりました。(最初はいやがってすぐにペタンと座ってしまったけれど。)

それにしても驚くのは、夏休みの間に吸収したことの多さ。ちちの実家、わたしの実家、祖母(ほたるの曾祖母)のいる山梨。あちらこちらで、いろんな人に遊んでもらうことで、短期間の間に、それはそれはいろいろなことができるようになりました。バイバイと手を振ること。「ありがとう」「ごちそうさま」と言うと、コクンコクンと(やりすぎなくらいに)おじぎすること。わかってはいたけれど、多くの人に囲まれることってこんなに大事なんだなぁと改めて思い知らされました。

また、最近になって、教えもしないのに覚えたことも。わたしの投げ入れ損ねたゴミくずを、代わりに拾ってゴミ箱に入れてくれること。ティッシュを渡すと、そのへんをフキフキと拭いてくれること。パンを渡すと、自分で食べる替わりに、小さくちぎってわたしに食べさせてくれること。これらは、まるで、わたしがしていることのまねっこですね。書いていてちょっとおかしくなってしまいました。

大人が100回積むのを見て、はじめてこどもも積みはじめると聞いていた積木も、わたしの傑作を何度となく壊した後、ようやく最近になって自分でも積もうとするようになりました。チャックを開けることを覚え、ちちの寝ている間に、社会の窓を開けることもできるようになりました。

赤ん坊の成長のスゴさには、本当にたまげます。この快進撃はいったい何才ごろまでつづくのでしょうね?

0 Responses to “8:2”


  • No Comments

Leave a Reply