慣らし保育・初日

ついにはじまりました、保育園!

無認可の小さな保育所なので、この時期定員いっぱい(24名)はまだ埋まらず、在園生5名+新入生7名=計12名でのスタートでした。先生の数と同じ〜。

 10:00am 登園&説明&集金&荷物整理 
 11:15am 解散

ほたるさんはと言うと、わたしのことなど忘れて園内を探検しまくっていました。まるで在園生ででもあるかのような縦横無尽ぶり。もっといつもは用心深くスタートするのに、用心深いときとそうでないときの違いって一体なんなんだろう?

新入生7人のうち、1人を除きみんな1才さん。ほたるもこの1才児クラスに入るわけなのですが、どうやらおとなしめの子が多いようで(月齢も若い子が多い)ほたるには若干パワー不足? お散歩から帰ってきた2才さんたちに(勝手に)混じっていたときの方が、なんだかしっくりきていました。1才クラスで長女なのよりも、2才クラスで末っ子の方が、パワーのありあまるほたるには向いていそうなのだけれど‥。だめかしら?

お昼近くなり、フと気づくと、またほたるがいない。あれ? と思い探してみると、別の部屋で給食を食べはじめていた在園生のそばに立ち「自分も自分も」とさかんにアピールしていました。わたしも保育園のころは(横から手を伸ばして)友だちの分まで食べていた、と親からよく聞かされてきたけれど、血筋かしら。そばにいた栄養士さんは「そんなに食べる気満々だなんて、食べてもらうのが楽しみだわー」と言っていましたが、必ずやご期待に沿えるものと‥!

明日も親同伴で慣らし保育です。問題は親がいなくなる月曜日以降かな。最近は、親子関係が淡白であっさり泣きもせず入園する子や、すぐには泣かずに1週間くらい溜めてしまう子もいると聞きますが、ほたるに関してはその心配はなく大泣きするな〜(最初の数日、大泣きするくらいが本当は一番いいのだそうです)と思っていましたが、もしや泣かなかったりして‥? 泣いてもどきどき。泣かなくてもどきどき。でもいずれにしても、慣れたら大丈夫そうというのが今日の様子で再確認できたので、その点はひと安心です。

心配してこれを読んでくれている(はずの)しとみちゃん、えっちん、そんなわけで今日はまずまずでしたよ〜。ご心配ありがとう!

2 Responses to “慣らし保育・初日”


  • とっても楽しそうでよかった〜。この様子だったら、すぐに保育園ライフを楽しんでくれそうだね!

    うちは保育園には行かないから、どうやったらたっくんにいい環境を提供できるか、考えなくっちゃいけないね〜。

  • しとみちゃんはわたしほど出無精じゃないし、たっくんもひなたよりおとなしいから、今の環境でバランスとれているのではないかしら〜。うちは、ひなたとわたしのパワーバランスがそろそろとれなくなってきてたから‥。月曜日、どきどき!

Leave a Reply