wordpress or not

昨日大阪から戻り、またいじっています。macを触れない間にいろいろと考えました。本当にwordpressでいいのかなーと(まだ言ってる)。このなかなか決心のつかない理由はなんなのでしょうね。管理画面のあか抜けなさ、重たさ、それとやはり海外ものだという辺りかなぁ。携帯からのモブログ1つとっても、MTが日本の携帯環境によく馴染む形になっているのに対し、WPでは結構ややこしいプラグインを入れなければいけない。その使い勝手もまた(レビュー記事を読む限り)MTのそれに比べると、投稿から公開まで2クッションくらい余計な手間が必要だったりするようなのですよね。いろいろな手順を踏んで公開した後の見栄えはとても美しいWPですが、公開までの使い勝手にイマイチ不安を感じている感じです。

では、それならどのツールがいいのか。というところに立ち返ると。

まず、動的生成、静的生成。どちらが自分に向いているのか。MT前のよめいりは、もう少し規模の小さい日記cgiで動かしていました。投稿も閲覧もちょっと重くて。検索にもかかりにくくて。MTに変えた際、もっとも感動したのは、時間軸とカテゴリ軸との2種の方法でアーカイブをつくってくれるところだったかと思いますが、この閲覧の際の軽さや検索のひっかかりやすさもうれしかった気がします。それらはまさに静的生成の賜物なわけですが、では今、もうちょっとブログというものに慣れてよく考えてみて、本当によめいりは静的生成が向いているのかどうか。

 動的生成の場合、投稿の際の負荷は軽く、閲覧の際の負荷は重い。
 静的生成の場合、投稿の際の負荷は重く、閲覧の際の負荷は軽い。

読む人が限られていて(だから閲覧の際の負荷はそれほど気にしなくていい)、過去ログが多い(だから再構築の際には負荷がかかりやすい)よめいり。また、今や検索にはできるだけひっかからないでいてくれた方がいいくらいなこじんまりした気持ちでやっているよめいり。そうすると、圧倒的に動的生成が有利な気がします。

では、動的生成=WPなのかどうか。textpatternもちょっと覗いてみましたが、WP以上にまだ海外モノという感じが強く、使いこなすには少し手間がかかりそうでした(もしかしたら好きかもしれないけれど、今はまだ時期が早いかなという感じ。そしてなぜか新サーバで動かない…)。Nucleusも少し調べてみましたが、どうなのでしょう、最近は少し下火なのかな…?(mixiのコミュで調べてみたらそうでもないのかも。複数ブログを統合表示できたりするらしいのは興味があります…が、やはり携帯からの投稿などでは苦戦しそうかも。)ではいっそ、MTを動的生成に? これはちょっと…興味あるかも。

でも、なんだかんだ言いつつ、あちこち浮気して調べつつも、少しずつ(苦戦してますが)WPも形になってきてますね。今日は、携帯からの閲覧&投稿くらいを実現できるといいな。あと、つぶやきカテゴリを月別アーカイブから外すの。これをなんとかやりたいのだけれど、昨日から苦戦しています。

結局、今日もwordpress。(名前はtextpatternのがなんとなく好き。)

0 Responses to “wordpress or not”


  • No Comments

Leave a Reply