Monthly Archive for 4月, 2005

Page 2 of 3

スカパー!がやってきた

先週、わが家にスカパー!がやってきました。わたし自身は、ほたるが生まれて以来、もうほとんどテレビは見ない生活なのですが、

 ババに、時代劇専用チャンネルはいいだろうなぁ
 ままにも、ドラマや映画はいいだろうなぁ(特に韓流)
 ちちに、夜のスポーツチャンネルはいいだろうなぁ
 ほたるにも、クレイアニメとかどうだろうねぇ

などと思い、しばらく前から検討。ケーブルや4thメディアにも惹かれましたが、よりチャンネルの選択幅が広いところで、スカパー!に落ち着いたというわけでした。

ババの部屋と、ままの部屋と、うちの部屋。計3台必要なので、いろいろ調べて、東通産業のキャンペーンを利用(セコい)。このキャンペーンというのは、「アンテナ+チューナー+工事費無料!」「たーだーしー決められたチャンネルを一定期間契約してね」というもので、

 アイ・ティー・テレコム(cs-site.com)
 八進(cs-shop.jp)
 東通産業(t-sptv.com)

などが、同じようなサービスをやっています。3社とも、各キャンペーンは隠しページになっていて表からは見られませんが、googleで「site:cs-site.com」等とすれば、いろいろ出てきますので、興味のある方はそちらからどうぞ。

さて。応募先を決めるのにポイントとなるのは、

(1)アンテナ+チューナーのメーカー
(2)契約必須なチャンネルの内容、価格

あたりかと思うのですが、契約必須なチャンネルをパックに含めても大丈夫なこと、アンテナ・チューナーがソニー製であることから、今回は、東通産業を選択。チャンネルの料金だけでしたら、八進もよかったのですが(アンテナ・チューナーもDIR-60というもので、わるくはないみたい)、必須チャンネルを単契約する必要があり、そのチャンネルがわたしの利用したかったパックに含まれてしまっていたこと(※スカパー!では、パックに含まれているチャンネルを単契約もする(二重に契約する)ことはできない)から、今回は東通に決定。引越シーズンだからか、2-3週間ほど待たされた他は、特に問題なく開通しました。

たくさんありすぎるチャンネルを、早くも、もてあます日々です。

4月・第2週

西松屋がかなり大変なことになってます。が、あがってくると信じて保持。

無印に加えて、今年はユニクロも「リネン」に力を入れてきましたね。今年は昨年以上の猛暑だという話も聞きますし、今年の夏もリネン関係は伸びそう。特にユニクロ、冬のフリースよりも、むしろ今では夏のTシャツの方が売れそうな気もして、この夏の動向がちょっと気になってます。
Continue reading ‘4月・第2週’

ホットスポット!

うわー、これはちょっとニュースなのでは!

国立一橋大学のITプロジェクト事業への協力として、NTTコミュニケーションズが、その周辺地域へホットスポット(無線LANのアクセスポイント)を積極的に設置していくことになったというもの。その名も「国立ユビキタスキャンパス街プロジェクト」!将来にわたって、キャンパス内外にまたがる「地域全体」を、無線ブロードバンドエリアにしちゃおう!という、なんとも壮大かつ美しいプロジェクトであります。

なにが美しいかって、そりゃもう、一橋大学がうちから歩いて15分ほどのところにあるってこと! 最近では、地下鉄が全駅無線LAN対応になったとかなんだとかいろいろありますけれども、所詮、それは都心でのできごと。同じ東京でも西部のこの地域にはなかなかやってはくるまいよ〜と思っていたところ、ポンッ!とすぐそばに、その一大拠点(?)が置かれたのですから、ああ、うれしい!

すでにホットスポット導入が決まっている場所としては、一橋の国立&小平キャンパスの他、

 <国立キャンパス周辺>
 モスバーガー 国立店(あそこね!)
 Cafe ここたの(どこ?)
 KFまちかどホール(どこ?)
 珈琲館 国立店(あそこね!)
 その他 cafe

 <近郊市町村>
 モスバーガー 立川高松町店/立川南口店/国分寺南口店
 東京都立多摩図書館1F
 パレスホテル立川1F
 立川グランドホテル1F
 如水会館

が、挙げられています。国立の「その他cafe」の中に、スタバが入ったらうれしいなぁ。国分寺〜国立〜立川は、まさにわたしの活動域なので、今後のプロジェクトに大期待!です。

新年度・その2

ほたるは、というと、この保育園での最年長クラス(2才児クラス)になりました。

園全体の定員24名(だったかな?)のうち、ほたるを含む6名を除いて、みな卒園転園。さぞかしさみしくなるだろう〜と思いきや、うち5名はほたると同じクラスに進級なので、全体の変わり様のわりには、ほたるの周りは意外と静か。もとからの5名に加え、新たに3名を加えて、毎日元気に過ごしています。

昨年のお母さんたちに、「2年目も、4月は「慣らし保育」状態だったよ〜」と聞いていたので、かなりの覚悟をしていたのですが、新しい子たちが比較的すんなり馴染んだせいか、どうやらそれも杞憂に終わりそう。う〜ん、成長したものです。

今日、こっそり仕入れてきた情報によると、

 2才児クラス   T先生
 1才児上クラス  KA先生(ここと)
 1才児下クラス  M先生(ここは逆かも)
 0才時クラス   O先生

とのこと(>りえこさん)。ひとまず、KA先生が担任でないことに安心したものの、本当ならKU先生に担任もってほしかったなぁ‥。(KA先生で大丈夫なんだろうか。)

新年度

新年度がはじまり、1週間が過ぎました。

給食の先生を含めても10名ほどしかいない先生たちのうち、施設長、主任を含む5名が抜け、新しい先生が3名加わりました(後からまたもう少し加わるのかも)。総入れ替えとはいかないまでも、それに近い入れ替えに、一体どうなることやらと年度末には不安で一杯でしたが‥。はじまって1週間たって、それなりに「なんとかなりそう」と思えてしまっているのが不思議です。

新しく加わった3人の先生のうち、施設長におさまった先生がもともとはここの先生だったこと(3年ほど、同じ運営による別保育園に回っていた)、主任におさまった先生もその姉妹保育園からの先生だったこと、がかなり大きな要因かもしれません。持っている雰囲気が、もともとの先生たちと同じなのですね。ベテランなこともあり、このお2人はすぐに園に馴染んでしまいました。

残る1人‥。この1人がちょっと「どうかなぁ」という感じなのですが、他の先生より1週間ほど早く「慣らし」で保育園に入ってきた先生で、当初、朝夕の父母へのあいさつもまともにできず、笑顔も見られず。これまで比較的新しい先生に馴染むのは早かったほたるですが、この先生にばかりはひさびさに大きく人見知りをしたようで、年度末には2日ほど大泣きで過ごしたということです。ここになってようやく、あいさつしてくるようになり、笑顔も見られるようになりましたが、小さな赤ちゃんの頭の上に大きなクルマのおもちゃを走らせていたり(←別に赤ちゃんは喜んでいるわけではない)、どことなくかったるそうにこどもたちの面倒を見ているような雰囲気があり「う〜ん‥」という感じです。O先生のときのように、ただのわたしの誤解だといいのだけれど〜‥。

でも、全体的には「今年の保育園は楽しくなりそう!」という予感です。いつも疲れている感じで、あまり変化を好まなかった前の施設長(好きな先生でしたけれどね)から打って変わって、今度の施設長は、なにをするにもパワフル!「楽しいことはどんどん取り入れた〜い!」という感じの先生で、前の施設長のときに(なにか役に立てないかと)持ち寄っては丁重に断られていたいくつかのアイデアを、この1週間であちらから打診されるほど。この1年間は、いろいろ保育園に関われそうで楽しみです!