J-スカイウェブ/J-スカイウォーカー

j-phone の新サービスがついに発表になりました。「カラーでインターネット接続できて音も出る!」そんな売り言葉の新サービスだけれどーー

イチバン気になるのは例によってパソや他社ケータイとの互換性の部分。当初の発表では「i-mode用ページもcdmeOne用ページも見られる」とのことだったけれど、今回の発表では「MML(Mobile Markup Language)で記述されたページの閲覧が可能」とのこと。MML?またなにやら新しい言葉が (-“-) さっそく確認のためにj-phoneに問い合わせてみました。

その結果わかったのは、12月10日からはじまるはずのサービスなのに「HTMLやコンパクトHTMLやHDMLとの互換性」についても答えられないくらい、詳細が未定だということ。「未定」なのではなくてまだ口止めされてるから言えないだけなのかな?と思ったけれど、どうやらそうでもないらしく、なんらかの障害によってサービス内容が本当にフリダシに戻っちゃったみたい。それが技術的な障害なのか他社による障害なのかまではわからなかったけれど、いずれにしても大丈夫なのかj-phone?という感じはしちゃいました。これまで独自の開発・独自の技術というよりは、漁夫の利的手法とってきた(ように思う)j-phoneだけれど、そろそろそれも限界なのかなぁ‥。

そんなわけでMMLについてわかったことと言えば、既存の言語ではなくてj-phoneのオリジナル言語だということのみ。これがHTMLなどなどをどこまでカバーしているかが勝負の分かれ目だなぁ。その辺りは、j-phoneのページで発表があるのを待つしかなさそうです。

なお、同時に発表となった、やはり来月10日からサービス開始予定のJ-スカイウォーカーは、これまでのスカイウォーカーの強化版。全角3000文字までの送受信が可能となるサービスです。サービスに対応した新機種(シャープ製が発表になってます)のみで利用が可能となりますが、これまでのスカイウォーカーとは別にメールサーバが用意されるとのことで、少なくともしばらくの間は遅延ナシが期待できるかも‥?

また、i-modeとcdmaOneとの張り合い(?笑)を利用したケータイネットなんていうサービスも登場しました。ケータイ、パソコン、その他いろんな端末から見ることのできるHPをつくる(自分でつくれる)有料サービスなのだけれど、さて、どうなのでしょうね?

++ Mobile Central J-スカイウェブ/J-スカイウォーカーについての記事
++ ケータイネット 各種端末で見られるHPがつくれます。(有料)

0 Responses to “J-スカイウェブ/J-スカイウォーカー”


  • No Comments

Leave a Reply