Monthly Archive for 1月, 2007

Page 2 of 8

フリスクケース

ことしこそつくろう!と思っていたflickrのmooカード。これが実はフリスクの箱にぴったり収まる大きさらしいということをkengoさんのところで知り、さらに興味が増しています。

以前、チェックしたフリスクケースの他にも、世の中にはいろいろと出ているらしい。

 ワキ文具:イタリアンレザーフリスクケース
 http://item.rakuten.co.jp/bunguya/frisk01/
 前にチェックしたのはこれ。スタンダードな全7色。ブッテーロ使用。フタ&フックつき。2,415円

 Diral代官山:フリスクケース
 http://d-tokyo.com/fireother/frisk.html
 カラフルな全15色。ヌメ革。フタなし&フックつき。1,890円

 ナガサワ文具センター:nagasawaオリジナルフリスクケース
 http://www.rakuten.co.jp/nagasawa/465289/604571/
 黒と赤のみ。バッファローカーフ。フタなし&フックなし。2,100円。

 ナガサワ文具センター:COBUフリスクケース
 http://www.rakuten.co.jp/nagasawa/626045/721900/720373/
 カラフルな全13色。フタなし&フックなし。1,050円。

プラスチックのものや、クロコダイル革のものなど、他にもいろいろあるようだけれど、ざっと自分の候補となりそうなのはこの辺り。Mooを入れることを考えると、フタつきの方がいいかなぁ。

DS・2台目(と、あきらめきれぬwii)

父(じじ)につき合ってでかけた府中の(クレッセの並びの)ヤマダ電機で、運よくDSライトを見つけ、2台目ゲット。1台目もそうだけど、2台目もたなぼた的な購入。探しているときにはなかなか見つからないものなのにね。

1台目はちちの好みで黒、2台目は(わたし希望の)白にしようか(ほたる希望の)ピンクにしようか…と迷いましたが、実際使っているのはちちとほたるだしと、ここは潔くピンクに。

入ったばかりだったのか、DSは全色、さらにはwiiもあったりして、えー、どうしようーと悩みましたが、wiiは大画面でないと意味ないらしいよとその日の朝たまたまちちに言われたところだったので、あきらめ。

でも、実はまだちょっとあきらめきれていなかったり。わたしがwiiに期待してるものってなんなのでしょう。正直、あのコントローラにはあまり興味はないのです。ほたるは喜ぶかなとは思うけど。それより、DSの1人しか覗けないちっちゃな画面ではなくて、みんなで(プレイしてない人も観戦して)楽しめるテレビでのゲームをひさしぶりにやりたいなーというのがひとつ。特に、ほたるでもできそうなレトロゲームがDLできるようになる(いつからかはちゃんと調べてないけど)というのに期待。また、macを置いていない1Fでちょっと調べものしたいときなどに、ネットにつなげるのは便利かな〜(わたしもそうだけど、あまりPCに慣れていないほたるやじじにとっても)と思っていて、ぬぬ、そういうことならば、大画面は特に必要ないのでは。やっぱり買っておけばよかったかも。がーん。

1階でのweb閲覧については、前からときどき必要を感じていて、でもまぁひとまず携帯などで乗り切ってきたわけですが、やっぱりあれば便利よねー、と、最近ちょこっと調べてみたりしていたわけですが、どれも一長一短。

 DSブラウザー(DSの拡張)
 http://www.nintendo.co.jp/ds/browser/
 処理が遅くISDNくらいな体感らしい。flash/ajaxなどは(確か)不可。
 文字入力にスタイラスが使えるのは◎。要無線LAN。4,000円くらい。

 PSP
 http://www.scei.co.jp/products/psp/
 DSよりは処理が早いらしい。flash/ajaxなどは(確か)不可。
 文字入力にキーボードもタッチパネルもないのが辛そう。要無線LAN。

 mylo(パーソナルコミュニケーター)
 http://www.sony.jp/products/Consumer/Mylo/
 ネット関連に特化した感じのsonyの新商品。予約受付中。2月に発送開始。
 ブラウザ/Skype/googletalkが載っているのが特徴。要無線LAN。
 スライド式キーボードとSkypeはいいけれど、デザインが女子向けすぎ。
 価格も40,000円弱は高い。売れるかコケるか…。FONが載ってればいいのにね。

 W-ZERO3[es](willcomの端末)
 http://www.sharp.co.jp/ws/007sh/
 ブロガー御用達(?)のwillcom端末。スライドキーボード付。
 PHS端末なので単独で(無線LAN等なしで)ネット接続できるのが強み。拡張性あり。
 ただ、auを当面解約するつもりがない状況で、もう1回線は必要ない(お金かかるし)。
 willcomとは別の、無線LANのみの[es]もどきをsharpが出してくれたらいいのに。

…っと考えると、外には持ち出せないけれど、家の中で使う(1階で)端末としては、wiiは、よさそうに思えるよー。flashやajaxもいけるみたいだし(opera)。やっぱりほしいかも。(買ったら買ったで、でもやはり外で使える(使えて、かつ使っていても恥ずかしくない)端末を別に欲しくなる気もするけれど。)

links for 2007-01-27

ケータイおそるべし

一日の大半をmacの前で過ごすわたしにとって、あくまで(出先など)パソコンの利用が難しいときのサブ的なものに過ぎなかったケータイからのネット。

けれど、携帯をメインにネットに接続する人の数は決して少なくはなく、ゆえにパソコンとケータイのネット利用が必ずしも主従関係にあるわけではなく、ケータイはケータイで独自のネット文化を形成しつつある(らしい)。ということを耳にするようになってしばらく。

ここはやはり押さえておかないと、そういう文化も覗いておかないと。と、その文化をよく知らないことに、危機感を覚えたというか、くやしい気持ちになったというか、年を感じたというか、とにかく、昨年のある時期、わたしなりにその世界に入って行こうと努力したわけですが、、、挫折 _| ̄|○

いや、やっぱり、パソコンの方が便利だよー。便利だし、楽だし、ストレス少ないし! ていうか、なにより、やっぱり文化が違った、人種が違った。あのノリというか雰囲気についていけませんでしたよー。わたしが垣間みたのはごく一部だろうから、敢えて形容はしないけれど、これは言うなら、ケータイギャップ!

こりゃ、わたしにはあわない〜、と、すごすごこちらの世界に戻りWPで精進する毎日(やっぱり落ち着く)。

ところが、よめいりに設置しているShortStatにて、少し前に気づいたこと。

 携帯からのアクセスがすごく増えている?

携帯、特に、ezsch.ezweb.ne.jp(ez版google)からのアクセスが際立っています。その数、google.co.jpの10倍くらい。1位から5位まではこんな感じ:

 ezsch.ezweb.ne.jp 442
 xxxxx(個人) 68
 google.co.jp 48
 babelfish.altavista.com 22
 google.com 21

PC版の場合、googleを経由してもキャッシュを利用しなければgoogleドメインにはならないのだろうと思います。一方、携帯版(ez版)の場合、デフォルトでキャッシュ(…というか、携帯閲覧用)に変換されるので、経由したすべてにgoogleドメインがつき、その点で大きく異なるのでしょう。だから、PC版と携帯版、同列で比較することはできないのですが… それにしても多くありませんか?

検索語句もその都度違うようですし、つまりそれだけの方が、日々、ez版googleにていろいろな語句を検索しては、広いネットの海に漕ぎ出してらっしゃるのだなぁ、と思ったら、なんだかちょっと、ケータイってすごい(かも)、と改めて感じてしまいました。

links for 2007-01-24

  • ハグルマ封筒のステーショナリー(ペーパー)専門店。店舗もあり。高品質の紙類を1枚単位で購入可。印刷等オーダーも可。倉庫から在庫チェック。