Monthly Archive for 11月, 2007

Page 2 of 6

そしてJounlerへ…(?)

もりもりMoriを使いはじめていたけれど。

ここのところの足踏み(メーカー交代とLeopard問題)で、やはり機能としては他より数歩遅れてしまったなぁと感じています。ここからどんな変身を見せるのか、Alfonsoによるアップデートを楽しみ半分不安半分に思いつつ(1.7betaがforumからDLできるようだったのでしてみたけれど、他の人も疑問を掲げている通り、どこが変化したのかわからない。大丈夫なのかな〜)、なんとはなしにJounlerを見たところ、ドネーションウェアの最終バージョン2.5.4betaになんとタグ補完が装備された模様? forumを見た後(活発でした〜作者もユーザも。さすが)落として使ってみたら、やはりタグが補完されるようになっていました(これについてはまったく新しい仕組みになったようで、これまでのバージョンで設定したタグたちはcommentフィールドに移され、新たなタグが新しくtagフィールドに設定されています)。しかも本文ヘッダのタグを右クリックすると同じタグのものがずらずらっとリストアップされるというおまけまでついて。多機能Journler。果たしてその機能が必要かどうかはともかく、やはりすごいなぁ!

クイックエントリでカテゴリが補完されない(?)点はやはりまだ使い勝手がいまいちだけれど、全体的なバランスからやはりとんでもなくいいソフトだというのはよくわかります。タグ補完ついたのなら…ちょっとにわかにJournlerに気が行ってしまう。ブラッシュアップできるところはしつつ、ブログ掲載機能を時期メジャーアップデートでは外すなど削るところも削ってくるその姿勢にも好感。明るくオープンにきちんとフィーを設定するJesse(かつてのMori作者)と、もう少しウェットな感じの義理堅いphildow(がたぶん作者?)。Journlerのちょっと多すぎる機能もそのphildowの性格によるところなのかな(みなの要望を断りきれない)、正直、多機能すぎて、削るべきところはもっと削ってほしいなとも感じるけれど、いやでもまあいいや。こうしたオンラインウェアのforumを覗くというのはこれまであまりしたことがなかったのだけれど、なんだか作者やメーカーを身近に感じて楽しいものですね。

明日は、Moriではなく、1日、Journlerを使ってみよう。

<追記(2007/11/29)>

Mori、2-3日前に「今後はブログでどんどん発信するよう努力します」風なエントリーがあり、現在のMoriの問題点ならびに今後の方向などが示されたけれど、ブログへのコメントもフォーラムもなにか閑散とした感じ。時すでに遅し、ユーザたちはもう船出してしまった後なのかもしれない(行き先はおそらくTogetherやJounler)。

わたしはと言えば、まだどっちつかず、MoriとJournlerを行ったり来たりしています。ときおりTogetherを立ち上げては落としつつ。とてもいい感触のTogetherなのだけれど狭いEdit画面がどうしてもなじめない…水平に区切られたヘッダ部分にtag等を記すMoriやJounlerと異なり、垂直方向にそれらインフォメーション部分が区切られるところも編集していて思考が途切れるような印象があり(ますます画面は狭くなるし)。これでTogetherにinfoがヘッダに表示される設定が加わったら、かなり有力な候補になると思うのだけれど。

きょうはひとまずMoriに続きJounlerにも過去のメモを手移ししています。少しずつJounlerに気持ちは傾いてきているかも…。

links for 2007-11-24

  • トイカメラの総合情報サイト。ニュースやフォーラムなど。トイ関係の主だった情報はとりあえずここをチェックしておけば大丈夫そう。
    (tags: camera+photo)

Mori 1.6.7 yay!

Mori、ついに1.6.7が出ました~。

blogに今日中に出るかも、とあったので、いつかないつかな~と楽しみにblog/forumチェックし、もしかしてメールだって来るかもとわくわくしていたのだけれど音沙汰なく、残念、間に合わなかったのかなと思ったら、無言でDLできる状態になっていた。

Alfonso… そういうところを直せばもっと株が上がるだろうに。

でで、例の、spell-check問題、解決していました! そのせいなのか特にそういうわけではないのか、メモを閉じるときに、いちいち時間がかかるようになってしまったのは「?」だけれど(閉じる前にセーブ&整理してる?)バグ…というわけではないんだろうな。Moriを閉じるときならまだわかるんだけど、メモを閉じる度なのでちょっとうるさい感じ。

なんとなく今日は遅くなってしまったこともあって、wowでもないかな〜、と思ったので、NewNotepadproより、個人情報部分を抜いたすべてをMoriにデータ移行しました。Journlerにメモっていたあれこれも(あまりに要らないもの以外は)移行。個人情報部分については、また後日、Yojimboの方に。

移行していて、やっぱり使いやすいなぁと。まだ細かな使い勝手は試せていないけれど(知らない機能もいろいろありそう)簡単な操作は直感的にできる。フォルダ構成も最初ちょっと悩んだけれど、これでいいな、というものに落ち着けた。

まだ細かなバグはいろいろ潜んでいそうな気がするけれど、ひとまず一番大きいであろうバグがつぶせて、ほっとしていることでしょうね。forumの会話の中などにメーカー側からたびたび1.7のことなどが出てくるので、一連の騒動が収まったらいよいよそちらに取りかかるのでしょう。Alfonsoに交代して初めてのメジャーupdate。どんなものになるか楽しみです。

よし。これからがんがん使いますよー。

Mori(暫定復活とバグ発見)

今朝起きたら、Moriが1.6.6にver.up〜。

落として試しても、やはりまた駄目だったけれど、今回は作者さんも承知の上だったみたい。まだ現状では直せていないけれど、と前置きがあって、取り急ぎ1.6.7がでるまでの暫定処置として、これこれこんな風にやってもらえれば、ツールバーが見えなくなる&過去のノートが表示されないという現在のバグからは抜け出せます、とブログに書き込みがありました。半信半疑でやってみたところ、

 やった〜! ホントに復活!!!

まるごと見えなくなっていたツールバーも、そこにあるはずなのに表示されなかった過去の自分のノートも、きちんと見えるようになっていました。手順は以下の通り:

  1. Moriを閉じます(落とします)。
  2. ライブラリ>preferencesフォルダにある「com.apokalypsesoftware.Mori.plist」の名称を変更(Moriのツールバーや初期設定を再設定し直すのが面倒でない人は削除でもok)。
  3. 過去のMoriノートを全部開く。そして閉じる。また開く。
  4. これで、見えなかったツールバーもノートも復活。

ええ、ええ。見事復活です。やったー。ひさしぶりに見る画面だ。涙。

ところが、意気揚々と新たにツールバーとpreferencesを設定し直し、再度立ち上げ直したところ… あれっ、また消えてる… がーん。何度やっても同じ。上記の通りやって復活しても、ツールバーとpreferencesを設定すると、次回立ち上げ時には消えている。

あれ? これってもしかして?

はたと思い当たって、ツールバーとpreferencesの設定を少しずつ進めてみることにしました。ツールバーを設定して、再起動。問題なし。preferencesの設定を一つ変えるごとに、再起動。問題なし。問題なし。問題なし。問題…あり!!!

  • Preferences>Text Editingの「Enable check spelling…」のチェックを外して、Moriを再起動すると、前述のバグが発生します。
  • 逆に「Enable check spelling…」のチェックをしてから、Moriを再起動すると、ツールバーとノートは復活します。

ここしばらく、ストーカーのごとくMoriサイトに張り付いていたわたしだけれど、このことはまだ報告されていないように思ったので、たどたどしい英語でメーカーに報告。さきほどそれに対して(上記の報告に対応する前の最新の未公開βと共に)返事が来て、これから調査してもらえる模様。さらにわたしの書き込みを受けて、それと同じ現象を報告する人も現れて。わー、もしかしてわたし、とってもでかしたんじゃないだろうか。お手柄?

バグを内包していても、ひとまず普通に使えるようになった(なっているはずの)Mori。あとでひさしぶりに使ってみよ〜。

Mori(への想い)

最初にMoriを落としたのが、Tigerの時で、ver1.6.3。

 Mori – Your notes, organized. | Apokalypse Software Corp.
 ”a digital notebook that makes it easy to record and organize your thoughts”
 http://apokalypsesoftware.com/products/mori

Leopardに移行すると同時に使えなくなってしまって、以来、日に数回もforumや公式ブログをチェックして。使いはじめから使えなくなるまで、実際にいじったのはまだ数日だけだったにも関わらず(NewNotepadproからのデータ移行もまだ全部終わっていないし、登録だってまだしてない)なんだか泣きたいほどMoriに焦がれている自分がいます。一体これは何。

Journal、notes、とタグのつくものだけで、もう軽く20個は落として試してみたと思う。有名なものから無名なものまで。古いものから新しいものまで。その途中でMoriを見つけて「これだ」と思って、よしこれからガンガン使いますよ、と思っていた矢先に使えなくなって。

しばらく公式サイトをチェックしていたけれど、メーカーの対応は芳しいものとは言えず、もどかしい思いをしつつforumを覗くうち、現在のMoriをつくり上げたのは別の人(TaskPaperの作者)だったらしい、その作者は圧倒的なスキルとセンスと対応でみなに愛されていたらしいことがわかり、一方で、現在のメーカー(と言っても小さなところ)はまだそこまでみなの支持・信頼を得られていないらしいこともわかり。

Moriがメーカーを移った(現在のメーカーに売却された)のは、今年の春か夏ごろ。当時1.6だったバージョンはバグの前1.6.3まであがっていたけれど、内容は主にfix。新たな大きな機能が付け加えられた様子もなく、ああ、対応が不十分なだけでなくスキルも足りないところに渡ってしまったのかな、、、と落胆。Moriに明るい未来はないのかも、、、と。ひきつづきMoriの公式をチェックしつつも、それに替わるnotesアプリをまた探しはじめる日々。いくつもまたよさそうなアプリを見つけたけれど、それでも、やはり一番手に馴染むのはMori。Moriへの想いは捨て切れなくて。

 Mori、Mori、ああ、わたしのMori…。
 (どうしてあなたはバグがてんこMoriなの…。)

が、ここに来て、forumやblogで現在の作者さんにもようやく動きが出てきていて、ほっとしています。スキルについてはともかく(前の作者Jesseは十分吟味してこの人なら自分以上のことをMoriにしてくれると判断してMoriを売却したと言っているので、それを信頼するならば決してスキルもない人ではないはず…?)、ユーザへの説明がJesseほど得意でないのはこれまでの対応から見て明らかだけれど、それもここに来て、できるだけ途中経過を伝えようと努力する姿勢が見られるようになり、現メーカーへのわたしの感じ方も少し変わってきています。

スキルもなく、対応もわるい、Moriへの愛情がほとんどないメーカーなのかなという認識から、スキルはあるかもしれなくて、Moriへの愛情もありそうだけれど、口ベタなのかなぁ、と。

本当に本当にいいソフトなので、なんとかいい方向で続いてほしいものです。