Monthly Archive for 10月, 2007

Page 3 of 8

links for 2007-10-26

  • 聴きたい音楽の年代やジャンルを選ぶとランダムで曲を流してくれるウェブラジオ。有名みたいですね。知らなかった。おもしろい!
    (tags: music internet)
  • 置き場所1/3、CDを最適に保存するためのケース。CD本体、歌詞カード、表裏ジャケット、さらに帯までが入る専用のスペース付。50枚2,467円。250枚11,100円。

窓の外

最近、平日昼間に裏の1Rマンションから、それはでかい声で電話する声が聞こえる。
今日もちょうど今、急に聞こえてきて(昨日の怒鳴り声と一緒の人?)。

どんなやつだか見てやろうと
いつもは閉めている障子をさぱっと開けてみたら、
3階部分で窓開けて電話している男性がこちらに気づいて
そそくさと窓締めて部屋に引っ込んでいった。

わたしは、自分の電話はできるかぎり人には聞かれたくない方なので、
わざわざ(この寒い雨が降る中)窓を開けて、
外に向かってどでかい声で電話する気持ちがわからない。

でもまあそれはいいとして。

あちらから見られる予定ではなかったのにな。
しまった。見られたな。
三十前後のメガネ男子。

窓際にあるメタルスライムの置物、見られたかも。

アプリの入れ替え

旧mac(ibookG4)の不調と共に、今のmacbookに移って4か月。

仕事でも使っている現役マシンなので、最初はいつもの環境を整えることに腐心して、せっかく(遅まきながら)Panther→Tigerへと移行したというのに、それを楽しむ余裕もありませんでしたが。ようやくここに来て、少し立ち止まってアプリの見直しなど行っています。os9の名残りの残るアプリを、より洗練されたosxライクなアプリへ。

そろそろまた音楽も聴きたいなと(もうずっと言っている気がしますが)iTunesをメニューバーからコントロールするためのアプリを導入。まだレートのついていない曲もたくさんあるのでレートもさくっとつけたいなと、最初はこのコンビでスタート。

 ◎kTunes(iTunesメニューバーコントローラ)
 ◎Hoshi(iTunesメニューバーコントローラ(レート))

そうこうしているうちに、今度は、かつてあったような、メニューバーから階層を繰り出して一気に深いところにあるファイルにアクセスできるようなランチャーもまた導入したいな〜といろいろ試してみて、評判のいいButlerに着陸。

 ◎Butler(ランチャー+α(iTunesコントローラ含む))

すごくいいアプリだと思うのだけれど、でもなぜか馴染めないButler。使うべき場面でうまく手が伸びず、重い割には役立たせることができず。しばらく置いてみたけれどやはり向いてなさそうなので、仕方なく別の物を探すことに。欲しいのは、ランチャー。そしてiTunesコントローラ(メニューバーの)。辿り着いたのはこちら。

 ◎Macintosh HDをDockに放り込む(副クリックで階層ランチャー)
 ◎you control: tunes(iTunesメニューバーコントローラ)

この組み合わせには今のところとても満足。

Macintosh HDをまるごとDockに放り込むのはどうして今ままで思いつかなかったんだろう(もっと下層のフォルダなどは入れていたのに)。これを機に、これまで下部に表示していたDockも左に変更してお試し中(その方が階層が直感的に表示されるので)。たくさんファイルの入ったフォルダを階層表示させてみてもButlerで同じことをするより軽いみたい。ストレス少なく満足です。

you control: tunesは、いろいろなメニューバー機能を有する有料のyou controlから、iTunesコントローラ部分のみ無料で切り分けたものみたい。これまで試したコントローラの中でも自由度も高くきれいにまとまっていて「探してたのはコレ!」という感じでした。多機能なのにコンパクトにまとまっていて、とっても好みのソフトです。おすすめ。

一方、これまでいろいろなデータを放り込んで管理していたメモソフトNewNOTEPADProにも、そろそろどこかしら古めかしさを感じるようになってきてしまい、こちらもこれに代わるアプリを検討中。

 ◎Journler(情報整理ツール)
 ◎Yojimbo(情報整理ツール)
 ◎K.I.T(情報整理ツール)
 ◎MacJournal(情報整理ツール)
 ◎DevonThink(情報整理ツール)

上3つはタグで縦横無尽の2.0風、下2つは昔ながらの1.0風。せっかく移るなら2.0かなとJournler/Yojimboをここひと月ばかり併用していましたが。え、選ぶのむずかしい〜。どちらも長所あり短所あり。より直感的に操作できて洗練されているのはYojimboに思えたけれど、スマートフォルダが使えない点、ファイルへのリンクに対応していない点はやはり不便で。一方のJounlerにもタグの自動補完がないという重大な欠点があり、ああ〜と迷うところですが(あ、けれどもどちらも素晴らしいソフトです。だからこそこれらの欠点がニクい)Yojimboの試用期限が迫った今、やはり無料のJournlerでいくかなぁ。あ〜。

番外編?として、こんなソフトも気になりました。

 ◎Nifty Box(ファイルタグ付&管理ツール)

これはさらに一歩進んで2.5くらいな感じ? 明日発売のLeopardがこうした感じなのでしたよね。ちょっと近未来!

あとあとあとあともう一つ、カレンダー&スケジュールソフトにも新しいものを導入したいと思っています。今使っているのはuCalendarX。

 ◎uCalendarX(カレンダー&スケジュール管理)

スケジュールの書き込めるカレンダーで、かつ、todoも一緒に管理。と、それだけ聞くとさほどめずらしいものでもないのですが、なおかつコンパクトに細長く表示できるもの、となると他にはほとんど見かけることがなく。常に画面の端に常駐させてスケジュールを見ながら(ときに書き込みながら)作業をしているわたしには、ical形式のものではとにかく大き(く内容も必要以上に細か)すぎて。

 b.png

一応は、Universal Binary化されているuCalendarXですが、中身については長いことバージョンアップされないまま。同じような新しいアプリがあったら乗り換えたいなぁと思っているのですが、何かないでしょうかね〜。

Leopardへも年内中には移行することになると思います。いつになってもmacは楽しいですね。

アスタ・プルキネンさんの小箱

こ、これは〜! ズキュンとハートを射抜かれてしまいました。

フィンランドの女性画家Asta Pulkkinenさんの手描き小箱です。ハンドメイドの木箱にハンドペイント。お弟子さんと一緒につくっていらしたりするのでしょうか。工房の様子が目に浮かぶようです。

 e1.jpg
 木製宝石箱(北欧雑貨) 2,520円

 b.JPG
 Nok4b わたしのお手紙(tante) 3,045円/2,520円

 c.JPG
 Nok8 兄妹のクリスマス モミの木おもいな。(tante) 3,045円/2,520円

日本でもいくつかのお店で扱いがあるようですが、いずれもあまり多くの在庫を持たれてはいないよう(ハンドメイドですものね)。少しずつ集めて窓辺に並べたりしたらかわいいでしょうね〜。

喘息で揃えたもの

ほたるが喘息になりひと月ほど。この間、発作対策にいくつかの物を揃えました。

 ◎ユニクロ:T300綿高密度敷き布団カバー(シングル) 2,500円×3
 http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/042977
 ◎ユニクロ:T300綿高密度枕カバー(M) 590円×3
 http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/8735-72
 a3.jpg
 以前から利用していたユニクロT300綿高密度シリーズの洗い替えです。
 シャラッとした肌触りがとても心地よく気に入っていましたが、
 ホコリやダニも通しづらいということで買い足しました。

 ◎ユニクロ:マイクロデニールピロー(マチ付・低め) 1,500円
 http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/55469-01
 b3.jpg
 これも家にあったものを羽根枕を使っていたほたる用に買い足し。
 が、わたしはそこそこ気に入っていますが、ほたるはイマイチ? 
 ちちの使っているソフトプレンの低反発枕がお気に入りのようです。
 テンピュールよりもそれが好きみたい(テンピュールの方が高価ですが)。
 素材もですが高さなどによっても呼吸が変わるのが見て取れるので、枕はまだ要検討。

 ◎オキシハート 38,640円
 http://www.592834.com/index.htm
 c2.jpg
 血液中酸素濃度を測定する医療器具(…でいいのかな)です。
 家庭で買うには高価なものですし、お医者さんに相談したところ、
 特に買わなくても…ということでしたが、心配のあまり買ってしまいました。
 普段のほたるはきちんと97-98あることが判明。ちちは平常時で96ぐらい。
 夕方のばばが一番低くて95という感じでした(大丈夫なのか)。
 もう少ししたら(6才〜)ピークフローメーターが使えるようになるのでしょう。

 ◎聴診器ダブルタイプ 2,480円→0円
 http://www.592834.com/choshin_00.htm
 d.JPG
 家庭用の聴診器。呼吸にやさしいドットコムさんで
 オキシハートを購入したところおまけでついてきました。
 医療用ではないようですが、家庭用としてはかなりしっかりしたものだと思います。
 今のところまだオキシハートほど出番はありません。

 ◎アトピットターボ 9,120円
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0002DRM8I
 e.jpg
 掃除機の布団専用ノズルです。全メーカー共通つぎ手パイプ付。
 布団の片面を1分くらいかけてじっくり吸い取るといいそうです。
 確かにこうした専用ノズルがないと布物の掃除は吸い込んでしまって大変。

あと他にもまだいくつか欲しいなと思っているもの。

 ◎ユニクロ:T300綿高密度ボックスシーツ(シングル) 1,990円×2
 ◎掃除機
 ◎布団乾燥機?

わが家では、ベッドのマットレスの上に、布団を敷いて寝ています。布団カバーは替えも含め用意できましたが、マットレスからもかなりのホコリやダニが舞い上がっているのでは…と感じるので(なにせ古いベッドなので)マットレス自体もカバーで覆ってしまえたらなと思っています。本当は、下の空間の空いた(下も掃除しやすい)ベッドに変えられれば一番いいのでしょうけれど、今はそこまでのことはできないので、この辺りで妥協。

掃除機は、7年ほど前のもの。当時としては普通のタイプだったかと思いますが、紙パック式で排気も普通に出ている感じなので、どこかのタイミングで排気のきれいなものに取り替えられればな〜。

布団乾燥機は、ベランダに布団を干すよりもダニに効果があるようです(全体を一時に高熱で覆うので)。けれど、少し手間なのかな。ズボラなわたしには使いこなせないかもしれません。今のところ頭の片隅に。

他にも、直接喘息に関わるものではないけれど、部屋を掃除しやすい状態に保つため、家具や収納など少しずついろいろ見直していく必要がありそうです。ふぅ!