Monthly Archive for 3月, 2009

Page 3 of 3

海外からお客さんを迎える際に役立ちそうな旅行サイト

イタリア人の友だちが今度日本に遊びに来ることになりました。

旅行は大好きで、計画を立てるのも大好き。プランはまかしとけ〜! と言いたいところでしたが。

いざ具体的に考えはじめると、外国人がいったい日本の何に興味を持つのか、宿の予約とかはどうしてあげたらいいのか(代理で予約電話してあげたりするのは構わないけれど、ドタキャンなどして宿に迷惑をおかけするのは困るし、わたしのクレジットで予約したりするのもなにかまたトラブルの予感がするし)など、案外、手強いことに気づきました。これまで立ててきた旅行プランとはなんだかいろいろ勝手が違うんだな。

まだまだ途中ではありますが、ここまでに見つけた、海外から旅行客を迎える際に役立ちそうなサイトをメモっておきたいと思います。

 japan1
 japan-guide.com – Japan Travel and Living Guide
 http://www.japan-guide.com/
 日本人の奥さんを持つ在日スイス人の方が運営する日本ポータル。
 フォーラムもアクティブ。英中韓。

 japan2
 JAPANiCAN – Book Japan Hotels/Ryokan and Tours Online
 http://www.japanican.com/index.aspx
 JTB出資100%の子会社JAPANiCANによる国内宿泊施設とツアー販売サイト。英中韓。

 japan3
 Japan Travel Guide – Travel to Japan
 http://gojapan.about.com/
 ニューヨークタイムズ紙系列のAbout.com(日本ではallaboutに出資)内、日本旅行ページ。
 執筆は、在米日本人。英語。

 japan4
 JAPAN RAIL PASS
 http://www.japanrailpass.net/
 日本では買うことのできないとてもお得なJRパス、ジャパンレールパス。
 JR6社が共同提供し、新幹線(のぞみを除く)を含む全国のJR線を利用可。
 普通車7日間で28,300円はうらやましい限り。中英仏独日韓。

japan-guide.comやJapan Travel Guideでイメージをふくらませてもらってから、出発前にJAPAN RAIL PASSを購入+JAPANiCANで宿を予約してきてもらえば、とりあえずの日本旅行は安泰なんじゃあるまいか。(これまでの経験から、慣れない土地では、移動手段と宿さえ事前に押さえておけばなんとかなると思う。いや、ま、あまり極端な土地への旅行はしたことはないのだけれど。)

ただ問題は、友だちが、メールはできても、どうもウェブはあまり見られない様子なこと。インターネットなんていう便利なものがあるこのご時世、教えたサイトを見てもらえればほとんどのことはわかるはずなのに、なんかもんのすごい基本的な事項を聞いてくるんですよね〜。すわ、教えてちゃんか? と一瞬引いたけれど、いやでも実際ウェブを見られないとするとあちらから手に入れられる日本情報ってそう多くはないのかも…と気を取り直して、今はウェブは見られないんだという前提でメールのやりとりをしています(それにしては、ドラゴンボールとかナルトとか言ってるけど、ま、まぁ、気にしない)。

いや、もうカビの生えた英語を使って、外国人相手に日本旅行案内って、すごい大変だよ! 思ったよりずっと時間とられてるよ! でもがんばるよ!

AppleUSBモデムでfax送信

AppleUSBモデムが届きました!

1年半前まで使っていたibookG4には内蔵モデムが搭載されていましたが、今のmacbookには省略されています。このmacbookはわたしにとって3台目の白bookになるわけですけれども、見た目がほとんど変わらないからと安心して移行すると、あとからぎゃふんとなることもしばしばなんですよね。

さて、届いたAppleUSBモデムですが、もっぱら仕事でのfax送信に利用します。業界にもよるのでしょうが、わたしのところではまだまだ相手先とのやりとりにfaxは必須。ようやくぽつぽつとメール対応してくださるところも増えてきましたが、ほとんどのやりとりはいまだfaxなんですね。で、もちろん仕事場にfaxを搭載した電話機はあって受信は普段そちらでするわけですけれども、送信に、macでつくった書類をそのまま送りたいときってあるんですよね〜。そこでこれが役立つわけです。

fax電話機での送信でなく、macからfax送信する際の利点は、こんな感じ:

  • macでつくった原稿を、プリントアウトしてからfax電話機で送信する代わりに、macから直接送れるよ!(無駄な紙が出ないよ。)
  • fax電話機から送信すると、読み取り時に原稿が汚く(粗く)なるけど、macから送ればだいぶきれいだよ!(写真入りのものもそこそこきれいに送れるよ。)
  • 同じ原稿を複数の宛先にまとめて送りたいときに、fax電話機につきっきりで原稿を何度も入れたり番号を何度も押したりする必要がなくなるよ!(アドレスブックから複数の宛先を指定したり、まとめて手入力して送れるよ(同報メール風に)。こうした複数同時送信機能がついているfax電話機は以前調べたときブラザーのごくわずかな機種だけだったよ。)

ないと絶対に困るものではないけれど、あるとやっぱり便利です。使い方はこんな感じ:

  1. 電話機からモジュラーケーブルを引っこ抜いて、AppleUSBモデムに差し込みます。モデムのUSB側はmacに差し込みます。(つまり、壁–モジュラーケーブル–AppleUSBモデム–mac、とつながる形。)
  2. fax送信したいmacの原稿画面で「プリント…」を選びます。そう、プリント画面から送信するんですよ〜。プリント画面が出るアプリならたぶんなんでもfax送信可です。
  3. プリント画面左下にある「PDF」をクリック、「PDFをファックス…」を選んでやります。必要な箇所に記入して(最低でも送り先の番号は必要)、「ファックス」。

以上です。プリントするのと同じくらい簡単にfaxできちゃうんですよね。(こうしたfax機能とか、PDF書類を手軽につくれてしまう機能というのは、地味だけれどmacのすごく優れた部分だと思う。)ちなみに、一度この手順でfaxに使うExternal Modemを認識させてやると、次からは、プリント画面の上の方にある「プリンタ」で、External Modemを選ぶことができるようになり、そこからも同じようにfaxできるようになります。

今回、後から購入した(内蔵でない)AppleUSBモデムを使うということで、ドライバとかちゃんと入っているのかなぁ、なにか他に設定が必要かなぁ、と思いましたが、なんのことはない、ただいつも通り差し込んでいつも通りプリンタ画面から送信するだけで使えました。

このmac標準のfaxドライバは、すごく簡易なものなので、物足りない方もいらっしゃるかもしれません。が、以前faxがmacに標準搭載される前に入れていた有料のfaxアプリは、機能は多かったけれどもとても不安定だったので、わたしには今の簡易だけれども安定しているドライバの方がありがたいです。なお、より高機能なfaxをmacから使いたい方のために(なのかな?)、今もなお有料のfaxアプリは存在する模様です。

AppleUSBモデム。わたしの利用法はfax送信という限定されたものですが、faxモデムですから、もちろん受信も可能ですし(システム環境設定の「プリントとファックス」で設定ができます。受信を利用する際には常時macを立ち上げておく必要があるのかも。光電話などアナログ電話でないものからの利用は不安定なようです)、また、モデムですから、旅先にmacを持っていった際など、アナログ回線でのネット接続も可能です。

みなに必要なものとは思わないけれど、ピンと来た方にはおすすめです。

<追記(2009/03/19)>
その後、同じ内容のファックスを複数の宛先にまとめて送信する機会がありました。書類からプリント画面へ、そこでアドレスブックから複数の宛先を選んでやりましたが、なんと困ったことに、今の(os10.5.6)標準のファックスドライバでは、送信リストに宛先番号が表示されないことがわかりました。まとめて送って、例えば通話中だったり、ファックスがオフになってたり、はたまた番号不在になっていたりした場合、送信リストで保留となるのはいいのですが、どこ宛のファックスが保留になっているかリストではわからない(保留を解除して再送信しようとすれば、表示は出るのですが)。え〜、こんなことって! たしかモデムが標準で内蔵されていた頃のドライバではきちんとリスト表示の際にも宛先番号が出ていたと思うんだけど…。これは、標準でないファックスアプリが必要となるかもしれません…。