Monthly Archive for 6月, 2005

ホームページ係・その後

その後、風太くんにダメ出しをされたりだりなんだりで、2度ほどつくり直し、ようやく週末、なんとか気に入ったものができあがりました〜。ひ〜。つかれた。

とにかくわたしはグラフィカルな才能が皆無なもので、ちょこちょこっとロゴをつくったりすることなど、むり!なのです。それでも今回は、保育園のサイト。テキストだけではあまりに花がないということで、がんばりましたよー。ええ、もう、本当に、力を使い果たしました、、、(ヨロ)

でも、おかげさまで、かなり気に入ったものができあがりました。あ、いや、ええと、まだ大枠だけですけどね。今の完成度は、5割くらい。これであと表ページに修正入れて、6割。裏ページつくって8割。残りの2割には、ゆる〜くブログを取り入れたので、卒園までの間に少しずつコンテンツ増やそうと思います。保育園の手づくりおもちゃやら、給食だとかを、モブログで紹介していきますですよー。

見せられないのが、ざんねん!

6月・第3週

日経平均に連動して、ほぼすべての株が上昇しました。このまま再び大台に乗ってくれるとうれしいのだけれど。

★紀文フードケミファ(4065)
2005/03/31 購入 2,495円*200株=499,000円
2005/04/31 購入 2,500円*200株=500,000円(計 999,000円)
2005/06/17 売却 2,655円*400株=1,062,000円(106.3%)
Continue reading ‘6月・第3週’

ホームページ係

保育園の係、昨年は「バザー係」でしたが、今年は晴れて念願の(?)「ホームページ係」に!

以前にどなたかがつくられたという保育園のサイト、それはもう、わたしの知るだけでも2年間くらいはまるきり誰からも更新されずに放置されていて、あまりのかわいそぶり&もったいなさに、思いあまって先生に直訴、新たな係を新設してもらったのでした。

プロバイダ状況の洗い出しからはじまって、独自ドメイン取得、レンタルサーバ新規契約。しばらく前から、いよいよサイトづくりにとりかかってます(先生がお忙しそうでなかなか進まず)。

係自体は来年以降も存続するでしょうけれども、毎年こうした作業に慣れた方が出るとも限らないので(なにせ20数名の小さな保育園ですから)、表のページはほとんど更新が必要ないようにつくります。大好きな保育園だけれど、卒園後まではやはり関われないだろうから、後に残る方が手を入れやすいように、とにかく、シンプルにシンプルに。

と、思ったら、シンプルすぎた〜!

一見、シンプルだけれど、実は(機種にあまり依存しない程度に)つくりこむ、というのがわたしの好みなのですが、今回はつくりこむことも自分に禁じていたので、保育園とは思えないシンプルさに!(汗)

あわてて、背景画像などを入れて、少しだけにぎやか(?)になりました。サイトづくりもそろそろ10年近くなりますが、背景画像なんて使ったの、はじめて、、、

それにしても! はじめて使っているロリポップ。使いやすいです。すごくメンバー用ツールやマニュアルが充実していて。アクセス制限(.htaccess)の設定や、カウンターの設定が、ファイルにほとんど触らずできちゃうんだもんなぁ。ときどきFTPの反応がおかしくなるけれど(ロリポのせいかどうかはわからない)、この安さでこれだけ使えれば、かなりのものでしょう。

オーバー

限定解除2日目。通算4時間目にあたる見きわめで、見事、オーバーしてしまいましたー。くーっ、屈辱的、、、_| ̄|○

まぁ、でも、初日の2時間よりは、今日の2時間の方が確実に掴めてきてはいるので、たぶんあと1-2時間のオーバーでは済むのではないかと‥。

 「踏むべきところで踏まずに、踏むべきでないところで踏む」期
   を過ぎ、ただいま、
 「踏むべきところは踏むけど、踏むべきでないところも踏む」期
   からなんとか脱しつつあるところ。

うーっ、あと少し!(か?) それにしても。同じ日に2時間もやると、2時間目に太ももがぷるぷるするのは、わたしだけですか? 半クラをキープするのがとってもしんどいのですけれど。筋力なさすぎ?

6月・第2週

西松屋とユニクロのおかげで、なんとか少しずつ戻してきました。いちばんいい時の数字までは、まだまだですけどね。今週も売り買いはなし。次に売るのは、紀文と帝国繊維かな〜。

そろそろ、手元に株主総会のお知らせが届きつつあります。この会議でOKが出ると、配当が出るみたい。株をやって早数年になりますが、いまだにこの辺のことはよくわからないまま。同じように株をやると言っても、わたしは優待や配当ではなく株価そのものを追うタイプのようで、ときどき思いがけない配当を手にしては「おお!」と驚いています。
Continue reading ‘6月・第2週’