Monthly Archive for 5月, 2007

Page 2 of 3

日常

じじばばが4日ぶりに山梨から帰ってきた。
あ〜あ、という気持ちと、やれやれ、という気持ちと。

それでも乱れに乱れていたここ数日の自由時間満載の日々から、
自然といつものペースに気持ちが切り替わるのは、

まんまるの円満家庭ではないけれど、
あちこち縛られて気を遣って不自由この上ないけれど、

これが、今は、やはり、一年半かけてつくってきた、
うちの、わたしの、家族の形なんだろうな。

立川へ

ものすごーくひさしぶりに電車に乗って立川へ行ってきました。

ほたるが小さい頃は毎日のように行っていた場所だけれど、今は、ばばやじじが家を空けることをあまり快く思わない(さみしがる)ため、数ヶ月に1度という感じ。いや、今年はもっとこれを増やそう、あまり縛られている気持ちになるのはやめようっていうのが目標の1つだった気もするけれど、でもまぁ今のところまだそんなところ。

用事は、2つ。

ひとつは、ままのお友だちのお母さんが少し前に亡くなられたので、そのお線香を買いに。わたしからすると少し遠い方で、またお話を伺ったのが亡くなって少し経ってからだったこともあり、お香典をお渡しするよりは、もう少し相手の方にも気を遣わせない品物がいいかなと思い。こういうときにお線香などをお渡しする手もあるのだということなど、1年半前まではまるで知らないことだったけれど。

このお線香は、前回(いつ?)新宿に行ったときにも実は探していたのだけれど、伊勢丹にはごくごくわずかしか置いておらず(客層に合わせての方針のようです)、今回、立川の高島屋で手に入れました。立川でよかったのか〜。小さなコーナーでしたけれど、梅栄堂、鳩居堂など、主立ったところの主立った商品はきちんと揃えてありました。またいずれおじゃますることもありそう。

もう1つの用事は、7月の保育園誕生会に向けて、ほたるのワンピースの視察。ほんとうはすでにオンラインで「これ!」と思ったワンピースがあったのだけれど、カートと在庫がきちんと連動していないらしく、注文後1日経って「品切れです」のお知らせが。ほたるもすっかり楽しみにしていただけに、別の店で同じものがないものかと探したけれど見つからず、仕方なしに新たなものを探しはじめたところです。覗いたのは、ボンポアン、ZARA、組曲、アニエス。これこれ絶対これ〜! というようなのは残念ながらなかったけれど、それなりに気に入ったものが数点。今度また改めてほたるを連れて覗きに行こう。

1:00pmすぎに出て、帰ってきたのは3:30pm。そう。行っちゃえば、こんなもんなんだよね。家から自転車+電車でたったの20分弱。縛られた気になんてなってないで、面倒くさいなんて思ってないで、もっとしばしばでかけよう。

twitter tools・その後

wordpress用のtwitterプラグイン、twitter tools、その後もありがたく使っています。

ブログに投稿した際、そのタイトルやリンクをtwitterに自動投稿してくれるプラグインはいくつかあるようですが、その逆、twitterの発言を自分のブログに移してくれるプラグインはたぶんこれだけなので、まだしばらくお世話になりそうです。

今のところの不具合は、先日も報告した通り、EUC設定のWPだと化けてしまうこと。これはプラグイン側の問題ではなく、WP2.1ME側の問題かも。ただ、スクリプトを覗くと、UTF-8をUTF-16に変換する部分などが見てとれるので、プラグインの方で対応することも可能なのかも。

WP2.1MEのEUC文字化け問題はちかぢか修正されるということなので、それまでの辛抱かなと、現在は、毎晩upされる文字化け投稿を、ブラウザを一時的にUTFにすることで正常に表示させ(その他は化けますが)コピーし、再びブラウザをEUC表示にしてから、投稿の文字化け部分にペーストして上書き、保存、というめちゃめちゃアナログな感じで処理してます。

WP.MEのデフォルトがEUCになっていることから、それが推奨なのだろうとそのままで設置したWPですが、EUC問題(文字化け)にはたびたび悩まされますね。WP2.1で可能になったデータのエクスポートがうまくいくようになったら(こちらもWP2.1MEで文字化け、対応待ち中)EUC→UTFへの移行も今よりラクそうなので、検討しようかなと思います。

twitter tools、そうそう、もう1つ問題が。自動で投稿してくれる際、なぜか3番目に設定してある投稿者(chichi)が投稿したことになってしまうのですね。現在のところ、1つのブログにつき(投稿者が何人いても)twitterアカウント1つのみ対応ということなのでその関係だと思うのですが、それならば設定で投稿者も選べるようにならないとうそですよね〜。ここはでもたぶん作者の方も気づいていそうなので、ver.up待ち。

手のぷつぷつ

1か月ほど前から、右手のひらの真ん中より少し小指に近い側に、ぷつぷつができています。一見したところ、毛虫かなにかに触ったのかな? という感じ。ところがこれがなかなか治らず、ここ最近ではかゆみも出てきました。かゆい〜。

きっとこれが主婦湿疹というものなのかなと思い、ちょっと調べてみたけれど、あれれ、どうやらちがうっぽい。主婦湿疹の場合、指から発症することが多いようで、水泡にまで発展するのはだいぶひどい場合のよう。

じゃあ一体なんだろう? と思ってさらに調べたところ、ちょっとあやしいのが2つ。

ひとつ目は、真菌性(つまりカビ)が原因のいろいろな皮膚病のうち、手のひらにできる水虫だという「手白癬」というもの。小さな水泡ができるタイプと皮が厚くなるタイプ(?)があるらしく、砂かぶれかと思っていたほたるの小指のあれがもしこれなのだとしたら、ほたるとよく手をつなぐわたしの右手のひらにそれが感染ったと聞いても納得できる(感染するのものなのかどうかわからないけど)。小さい頃にやはりカビ系のカンジダを肩にやっているほたるだから、これである可能性も高い気がするなぁ。そう、ほたるの小指もひきつづきまだ治る気配がなく、首をひねっているのです。(保育園を10日ほど休んだGW中にはこの小指の炎症はかなり治まってきていました。保育園の生活習慣や石鹸など、なにかが影響しているのだろうなぁ。)

もうひとつ、手のひらの水泡として名前がよくあがっていたのは、汗が原因で起こる「異汗性湿疹(汗泡)」というもの。汗かきの人に多いとかなんとか。わたしは、汗かきどころか、むしろ汗腺がうまく発達しておらず身体に体温がたまってしまう体質なので、ま、これはないなと読み飛ばそうとして、いや、と動きが止まりました。右手のひらのこの位置…マウスでよく触る部分だなぁ、と。まさか、wowやりながら、このマウスの手にはよく汗かいてるから? いや、まさかね。ははは…。

昨年夏から気に入って履いているビルケンシュトックのサンダル&サボによって、左右の足の親指つけねに魚の目かたこぽいのができてきてしまったこともあるし、さっさと皮膚科行くべし、なのかも。(でも西洋系の皮膚科にはちょっと抵抗もあるんだよね〜。)

twitter tools on WP

twitterのbackupツール、もしくは、wordpressへのdaily postツールがほしい〜と探してみたところ、おおお、やはりいろいろもう出ているのですね。

twitter用のmacアプリとして出ている便利そうなもの、完成度の高そうなものだけで3つくらいありましたが、残念ながらいずれもox10.4+が必要だそう。フー。

ということで、wordpressのpluginで探してみたところ、ありましたありました。ちょうどほしかったようなものが。

 twitter tools
 http://alexking.org/projects/wordpress/readme?project=twitter-tools

どうやらWPのDBにデータを貯めていってくれる模様? 主な機能はこんな感じ。

 ・15分おきにtwitterのログをアーカイブ。
 ・twitterでつぶやく度、WPに投稿。
 ・twitterのつぶやきを1日ずつまとめて投稿。
 ・WPに投稿する度にtwitterに投稿(リンクつき)。
 ・WPのサイドバーからtwitterに投稿。
 ・WPの管理画面からtwitterに投稿。
 ・twitterのつぶやきを別サービスに転送(API)。

使い方も簡単。ダウンロードして、アップロードして、有効化して、各種設定内に新しく現れたtwitter toolsの設定をいじるだけ。

わたしはこのうち、daily postをonにして「つぶやき」カテゴリに投稿するようにしておきました。

たーだーしー、ひとつだけ難点があって、これはこのpluginに依存するものなのか、(del.icio.us同様)WP2.1MEに依存するものなのかわからないのですが、EUCを使ったWPでは、投稿が見事に化けます。ああ。

WP2.1MEの各種文字化け問題はまだ解決されていないようなので、ひとまずこの解決に期待。早くdelもまた使いたい…。

<追記(2008/01/04)>

WPを、EUC→UTFに移行してからは、やはり文字化けもなくきれいに表示されています。よかった。引き続き、愛用中です。

ひとつ注意するとすれば、15分ずつ(?)のtwitterログがデータベースにどんどん貯まっていくので、増えてきたなと思ったら、時折、消してあげることくらい。daily postをonにしていれば、このログから24時間ごとにWPの投稿が作成されるので、ログの方は消してしまっても投稿の方はちゃんと残ります(意味通じるかな〜)。わたしの場合、ズボラかつサーバ容量に比較的余裕があることから、ログの整理は年数回。WPのver.upでDBをいじるついでくらいな感じです。最新のtwitterログまで投稿に移されていることを確認してから削除。

ちなみに、毎日更新しているわけではないブログと、1日1回はなにかしらつぶやいているtwitterという組み合わせの場合、ブログにtwitterのdaily postばかりが連なってしまったりしますよね(うちのことですが)。これがわたしはどうにも恥ずかしく、そこで、sideblog WP pluginというプラグインを併せて使わせてもらっています。これにより、トップの最新投稿、サイドの最新投稿リスト、feed、からdaily postを消すことが可能。わたしは全部消していますが、個々にも設定可能です。