Tag Archive for 'wow'

wowにしばしのお別れ

夜更かしすることもなく、ストレスを感じることもなく、健康的にwowを続ける方法はないかなぁ…と、仲間たちがwowを去ってからも、ずるずると支払い停止を延ばしてきたけれど。

さきほど、ついに、自動支払いをストップする手続きをしてきました。…ああ。

でも仕方ないんだよね。とっくにわかっていたことではあるけれど、今は治療を優先すべきとき。夜更かしがちになってしまうのはどう考えても身体に悪い。適度なストレス=緊張感が魅力のwowだけれど、それも今のわたしの身体には適度ではなく過度になっちゃうんだろう。復活したいときにすぐに復活できるという安心感を得たくて、ログインもできないまま支払いを続けてきたけれど、ようやく、ようやくふんぎりをつけました。

治療が落ち着いたら、また復活したいな。それまで、しばしさよなら、wow。

<追記>
もう少しまったりしたものを、とはじめた大航海時代も、ずっとログインできずにいます。こちらはでもwowほど変化は激しくないし緊張感も少ないので、wowよりは早くまたはじめられるかな。ゲームをやりたいときにはもっぱらDSをやってます。少し前まではFFTA2をまったりと。今は時の探検隊をこれまたまったりと。人相手でないゲームはまあのんびりできて(ざんねんだけれど)今のわたし向きですね。

wow on Leopard

Leopardインストール後、TimeMachineの初回バックアップを終えてから、wowを起動してみました。

wow本家のmac forumなどを覗く限り、いろいろ不具合も出ているようなので(ものすごく重くなったとか、いきなり壁が目の前に立ちはだかるとか、数分置きにログアウトさせられるとか)たぶんしばらくダメだろうな〜と期待せずにいましたが、ちょっと歩いたところでは

 問題なし!

でした。OrgとTB、2つの首都を少し歩いた(ポストチェック&AH)だけですけれども。

TimeMachineでバックアップをとってなにか安心感もあるので、明日の夜にでもまたのんびり散策してみたいと思います。今度は街の外も歩いて戦ったりもして。

環境は、以下の通りです。

 macbook 2.16GHz Intel CD2
 メモリ 2GB
 Tiger(10.4.10)→ Leopard(10.5)アーカイブインストール
 world of warcraft 2.2.3
 wow addon 10個以上

サポートでは不具合ばかり目につくけれど(wowに限らず)実際は問題ない人の方が多いということかな?(それとも明日不具合が見つかるかなぁ。)とりいそぎご報告でした。

<追記(2007/11/12)>

数日、間が空いてしまいましたが、今日、街の外に出てみました。まずはおそるおそるOrgの外にてイノシシに攻撃。特に問題なさそうなので、最近お気に入りの稼ぎ場にて1時間半ほど戦ってきました。ちょっとスムーズさに欠ける場面もあったようにも思えますが(裏でTimeMachineが回っていたのかも)気のせいかもしれない程度。forumではバグ報告があるようなので、あくまでわたしの環境でということになりますが、今のところ普通に遊べています。

夏休みあれこれ

細かなあれこれ。

この夏は、ちちの妹のところに3人目の赤ちゃんが生まれ、そちらが実家に戻っていたので、夏冬恒例の(ちち実家への)里帰りはお休み。代わりに山梨に行ってきました。あまり日数がなかったこともあり、プールに行ったり、馬に乗ったり、いつもの場所でいつものことを。

盆踊りは東京にて2回参加。いずれもそろそろ恒例になりつつ。ままの大好きだった盆踊り。供養を意識しているわけではないけれど、結果的には供養にもなっているような。気のせいかな。おかげでまだ2回目のお盆だというのに、本来お盆にするべき(だろう)ことはすっかり忘れてすっ飛ばしてしまいました。墓参りなし。迎え火なし。送り火なし。ナスもキュウリもなし。

花火大会も行きました。結婚当初、ちちと行ったことのある立川の花火大会。ほたるが生まれてからははじめてです。多少は下調べして準備してった前回と異なり、今回ははなから途中参加のつもりでのんびり参加。開始前に所定の場所につけなかったため、混んじゃって混んじゃってなかなか進めない。こどもの足では遠いこともあり。結局それなりにウロウロした結果、駅そばの橋で眺めました。来年以降もここにしよう。

和食好き、魚好きのほたる。魚が苦手なわたしよりよほど上手に魚を食べるので安心していたら、先週、骨をのどにつまらせる。気づかず飲み込んだのではなく、骨おいしい、と言いつつ食べていた直後のこと。あわててごはんを飲み込ませたけど、あれ、あまりよくないみたいですね。うまくとれる場合もなくはないけど、さらに奥に刺さる場合の方が多いとか。知らなかった。翌日、耳鼻咽喉科へ。扁桃腺の裏側にそれらしきものが見えるとのこと。いいお医者さんだったけれど、設備的にそれ以上は難しいということで、大きい病院に行くよう勧められる。紹介状もって。あ〜あ、と思いつつ、次の日行くと、鼻から内視鏡を入れられてノド確認。骨見つかる。医者と看護婦4人がかり(わたしいれて5人)でほたるを押さえつけ、鼻経由で骨をとる。川崎病以来、本当にかわいそうなくらい医者に慣れてしまったほたるだけれど、さすがに辛かったらしく「やめて、もうやめて、もう無理なの、本当に無理」と言い続ける。かわいそう。切ない〜。医者の技術もあまり高くなく。ふぅ。でも最終的にはなんとかとれました。大きさ3cmほど。そのうち2cmが埋まってたらしい。とれたことはよかった。切なかったけど。医者の腕、わるかったけど。

じじ、風邪をひく。男ってのがみんなこうだとは思わないけれど、普段は、頑固な昭和の父風な父だけど、風邪をひくと、もう大変。世界中の風邪をひとりでひいたかのごとく、おおげさにふるまう。そのくせ、ごはん時になるとしっかりビールは飲む。いや、アルコール飲めるうちは全然たいしたことないから! と心でツッコミつつ(口にも出しつつ)多少は消化のよさそうなものをつくる。でも長引いたのは今回確かだな。3週間くらいかかりました。その間、またババが飲み過ぎてすっころんでたんこぶつくったりしつつ。この夏は、怪我や病気の絶えないわが家でした。

夏の後半、天気が悪く、とたんに洗濯物がたまるようになってしまったので、1年ほど前、買って2年ほどで乾燥機能がイカれてしまった三菱の洗濯乾燥機を修理依頼する。電器屋さん泣かせのものもちのいいわが家なんだけどなぁ。雨の日とかに普通に使ってただけなのに2年で壊れるってどうなのよ。ちょっと不信。修理は今週末。安く簡単に直るといいけれど。

ほたるが保育園の調理実習で教わってきた夏野菜カレー。今年はほたるとちちが中心になって3回も家でつくってくれました。カボチャ、ナス、ピーマン、ニンジン、タマネギ、豚ひき。牛肉とタマネギだけのカレーが定番だったわが家だけれど、こういうのもいいものだね〜。つくってもらえるありがたさも手伝っていつもおいしかった。でもこれもそろそろ打ち止め。次カレーをつくるときはたぶんキノコたっぷりの秋カレー?

近所の友だちを誘って花火もする。これはつい昨日のこと。残っていた花火をやっと天気がなんとか回復した昨日やっちゃおうってことに急遽なって、近所に住む保育園の友だちや、近所のこどものいるお宅などに声をかけて一緒にやる。結局、4家族、こども7人。夏休みの最後にふさわしい(ような気がする)締めくくりでした。ま、保育園なので、あまり夏休みも関係ないんだけどね。

1st(トロル♀プリースト)がBGのためにずっとlvl39に留まっていたwowは、ついに2ndが本格発進しました。いろいろな種族でいろいろな職業を試しては、続かないできたけれど〜。今回はうまく育ってます。1stと同じトロル♀(結局、これが一番しっくりくるみたい)のウォリアーです。ウォリアー。結構仲間に意外な顔をされましたが。sword…かっこいいんだもん。使ってみたかったのです。回復がないと心許ない性格なので、本当はパラディンがよかったのだけど。トロルはパラディン選べないので仕方なく。でも楽しんでます。ただいまlvl29。こちらがBG射程に入ったので、1stもついに動き出しました。1stはただいまlvl43。

そんなこんなのぼくのなつやすみ。

手のぷつぷつ(ほぼ治った)

右手のひらにできた、水泡のようなぷつぷつ。結局、医者には行かないまま、思い当たる原因をいくつか排除して、その後、ほぼ治りました。まだちょっとあとはあるけれど。

やったこと。

 ・ほたると手をつなぐのを左手にした。(汗かかないように、感染らないように)
 ・洗剤やクリームなどの異物はあまりつかないように。(刺激を少なく)
 ・手のひらを浮かすようにしてマウスを使うようにした。(汗かかないように)
 ・wowであまり張り切らないようにした(汗かかないように)

途中、お、治ってきたかなと思ったときに、1度、wowでひさびさに骨のあるインスタンスに潜ってしまい手に汗をかき、次の日見事に新たな水泡が発生したところを見ると、どうやらこれはwowに源を発する「汗泡」だった模様。赤面。

これから夏も来ることですし、引き続き、張り切りすぎないように気をつけますよ。(BGには入るけどね。)

手のぷつぷつ

1か月ほど前から、右手のひらの真ん中より少し小指に近い側に、ぷつぷつができています。一見したところ、毛虫かなにかに触ったのかな? という感じ。ところがこれがなかなか治らず、ここ最近ではかゆみも出てきました。かゆい〜。

きっとこれが主婦湿疹というものなのかなと思い、ちょっと調べてみたけれど、あれれ、どうやらちがうっぽい。主婦湿疹の場合、指から発症することが多いようで、水泡にまで発展するのはだいぶひどい場合のよう。

じゃあ一体なんだろう? と思ってさらに調べたところ、ちょっとあやしいのが2つ。

ひとつ目は、真菌性(つまりカビ)が原因のいろいろな皮膚病のうち、手のひらにできる水虫だという「手白癬」というもの。小さな水泡ができるタイプと皮が厚くなるタイプ(?)があるらしく、砂かぶれかと思っていたほたるの小指のあれがもしこれなのだとしたら、ほたるとよく手をつなぐわたしの右手のひらにそれが感染ったと聞いても納得できる(感染するのものなのかどうかわからないけど)。小さい頃にやはりカビ系のカンジダを肩にやっているほたるだから、これである可能性も高い気がするなぁ。そう、ほたるの小指もひきつづきまだ治る気配がなく、首をひねっているのです。(保育園を10日ほど休んだGW中にはこの小指の炎症はかなり治まってきていました。保育園の生活習慣や石鹸など、なにかが影響しているのだろうなぁ。)

もうひとつ、手のひらの水泡として名前がよくあがっていたのは、汗が原因で起こる「異汗性湿疹(汗泡)」というもの。汗かきの人に多いとかなんとか。わたしは、汗かきどころか、むしろ汗腺がうまく発達しておらず身体に体温がたまってしまう体質なので、ま、これはないなと読み飛ばそうとして、いや、と動きが止まりました。右手のひらのこの位置…マウスでよく触る部分だなぁ、と。まさか、wowやりながら、このマウスの手にはよく汗かいてるから? いや、まさかね。ははは…。

昨年夏から気に入って履いているビルケンシュトックのサンダル&サボによって、左右の足の親指つけねに魚の目かたこぽいのができてきてしまったこともあるし、さっさと皮膚科行くべし、なのかも。(でも西洋系の皮膚科にはちょっと抵抗もあるんだよね〜。)