Tag Archive for 'social'

Page 5 of 5

mixi・その後

mixiでのつながりも、だいぶ増えてきました。‥と言っても、新たな友人ではなく、わたしの場合、ほとんどみな元からの知人友人たちです。総勢45名。

翻訳関係     18名
仕事関係     14名
ネットゲーム関係 4名
ニフ時代関係   3名 ←mixiで復活
リアル友人    2名
身内       1名
その他      2名

あれ? 何度数えても1人足りない。‥ざしき童‥?

かどうかはともかく (´▽`)(まっいいか) これだけの人数の近況が、ひとところで確認できる(それぞれのサイトに足を運ぶ必要なく)というのは、なかなか便利なものです。サイトなど持っていない人も、立場上表立っては書けない人も、友人限定で日記を公開することのできるここ(mixi)では、結構、あれこれ本音を見せてくれる。

願わくは、もっとリアルな友人を増やしたいところなのだけれど、Yahoo!などと違って一般的にはあまり知られない会社のためか、なかなかみんな乗ってきてくれませんね。もう一回、聞いちゃおう。Hちね、R子さん、Eっちん(←そのまま)、Sみちゃん、mixi、いかがですか〜?

mixiについて

mixiについての「?」が多かったようなので、改めて。

mixi(ミクシィ)とは、2004年のブログにつづき、今年2005年にブレイクすると言われている、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)の1つです。SNSというのは、これがなかなか説明するのが難しいのですが、広〜い意味での「出会い系」。同性異性問わず、友人知人同士がつながっていく「つながり系」とでも言うべきものでしょうか。

国内では、GREE、キヌガサ、mixi、が国内3大SNSとされており、それぞれ場の雰囲気は少しずつ異なるのですが、若い人やクリエイター系、フリーランス系の人を中心に、急速な伸びを示しているのがこのmixi。

では、このmixi、何をするものかというと、これがまた百聞は一見にしかずなのですが、まず、登録者には、それぞれ自分のページというものが与えられます。これがその人にとっての、言ってみれば名刺となり、mixi内でのポータル(スタート)ページということになります。

さて、自分ページでは、日記がつけられます(友だちだけに公開することも可)。メッセージを送れます。機能としては‥、まぁ、そんなところです。(ええっ?)けれど、そのページ同士は、各ページの所有者同士が「わたしたち、友だちだよねー」と許可しあえば「つながる」ことができます。mixi内の言葉で言うと、これは「マイミクに登録する」ってことになるのですけれども。

各ページでは、その人が誰をマイミクに登録しているのか、見ることができます。隠せません。誰にでも見えます。類友のオンパレードです。それがまた、面白いのです。マイミクを辿っていくと、思わぬ人に行き当たることもあり、友だちの友だちは‥ならぬ、マイミクのマイミクは‥状態です。

 個人 ←→ 個人 ←→ 個人 ←→ 個人

また、一方で、mixi内には、それらの個人ページの他に、コミュニティと呼ばれるものもあります。これは、いわば、サークルのようなもの。誰でも参加できて、誰でもトピック(話題)を立てられる、ゆる〜いつながりのコミュニティもあれば、存在することはわかっているけれども管理人の許可がなければ入ることのできない、ごく内輪のコミュニティもあります。このコミュを通して、またマイミクの輪が広がったりもするのです。

       個 人
        ↓
 個人 → コミュニティ ← 個人
        ↑
       個 人

これまでの日記(ココとかココ)でも、Y!egoupsに似ているだとか、総合コミュニケーションツールだとか、いろいろ言ってますけれど、今、わたしが思うのはですね、これ(mixi)は、

 「学校の休み時間の廊下だ!」

ということです。

学生の頃って、毎日毎日、よくもまぁ、それだけ話すことがあるものだってくらい、飽きずに、同じ友人たちといろんな話で盛り上がってましたよね。たった今、別れたばかりだというのに、明日になったら、あれ話そうこれ話そうって、まるで話が尽きない感じで。mixiって、ちょっとそんな雰囲気に似ています。しかもそれは、部活やサークルではない。そこまで閉じた空間ではなくて、自分たちの輪の外にも、人はたくさんいて、それぞれ友人同士でつるんでいる。その気になれば、自分はあっちの輪に加わることもできるのだし、自分たちが盛り上がってるその横を「よっ」とか言って、知り合いが通り過ぎていったりもする。

mixiって、そーんな場所なんです。
Continue reading ‘mixiについて’

あたらしいツールたち

1週間ほど前から、mixiにようやく本格参入(?)いたしました。参入ったって、いくつかある巡回先の1つに加えただけなんですけどね。それでも、日に数回は、覗きに行くようになりました。やはり、知り合いとつながりはじめる(マイミクが増える)に従って、楽しくなってくるみたいですね。なんとまぁ画期的なサービスだ!と驚くことはないのですけれど、いろいろなシステムの楽しい部分をちょこっとずつ拾い集めたような、総合的なコミュニケーションツールといった感じです。

今は、すでにmixiに参加している知人友人を探して歩いているところ。未参加で、それなりにネットに慣れている人たちにも、声をかけはじめています。えっちんに、しとみちゃん、それから、ひまちゃなみなさん、ご招待、いかがですか〜?

また、なんでしょう、今、実はちょっとヒマなのかな、わたし。教習所が(ひとまず)終わって、たまっていた仕事を片付けて、少し落ち着いてきたところだからでしょうかね。またIRCにも戻りつつあります。しばらく前に落としたconversationが、気づいたらver.upしていたので、さっそく導入。うわー、シングルタスクだったのが、マルチになってますよー。いつかはとは思っていたものの、感激です。ねぐらとしている、ひまちゃチャンネルがかなりローカルなサーバ群に属しているので、これまで他のチャンネルとかけもちしづらくて辛かったのです。やったー!とってもうれしいver.upでした。

それからそれから、少し前から他の方のブログでちらちら見かけるようになって「なんだろう?」と思っていた、podcastingにもちょっと手を出しました。DLしたのは、ipodder。ほんの短時間調べただけなので、かなりいいかげんな説明ですけれど、個人がつくったようなラジオ番組のファイルを、ネット上から拾ってきてipodなどで聞ける、そんな感じのシステム?のようです。つくる人がいて、聞く人がいて。ブログの音版‥というと、ちょっと違うかしら。

また、これまたウワサのskypeもインストールしてみました。これは、IPフォン+ページャー(インスタントメッセンジャー)という感じ。いろいろな会社が「うちが!うちが!」と張り合ってユーザを混乱させている、そんなIPフォン状況の中をかいくぐって、ちょっと頭1つ抜け出た感じ。とーってもシンプルで、やさしい。企業同士のつぶし合いを尻目に、ユーザに選ばれて、これから確実に伸びていきそうな気がしました。電話機能なしでも、ページャーとしてだけでも、とても使い勝手がよさそうですよ。

アデノ。

ほたる、金曜日から、風邪で保育園を休んでいます。

風邪は風邪でも、今回は、少々やっかいなアデノウイルス系のものみたい(小児科でも断定はしてくれなかったのですけれど)。透明な鼻水と深い咳に加え、金曜の夕方には39.9度まで熱があがり、さすがに少々心配になって、救急外来にて解熱剤を処方してもらいました。階段を一段ずつおりるかのように、毎日少しずつ熱も下がり、今日は37.9度。このアデノ系の熱は5日ほど続くことが多いとのことなので、金土日月火、明日でちょうど5日目。あさって、あるいは、しあさってには、保育園に復帰できるかしら。これだけゆっくりほたると一緒に過ごしたのは、もしかしたら川崎病の入院以来。休み明け、さみしいのは、わたしの方かもね。

教習所は、いよいよもって混んできました。残り数コマの予約がなかなか入らない。次の予約は2月に入ってから。今週はぽっかり空いてしまいました‥が、ほたるの風邪のことがあったので、ちょうどよかったかな。

仕事でおつきあいのある方から、SNSの1つ「mixi」のことを尋ねられ、orkut以来まったく手を出していなかったSNSにまたもや登録してみました。入会したのは、国内三大SNSと言われる(らしい)mixi、gree、キヌガサの3つ。英語であったせいもあるのだろうけれど、orkutの国内での使われ方が、かなりビジネスライクのものだったのに対し、mixiやキヌガサは、日本向けコミュニティとしてだいぶこなれてきた感じ。どなたかがブログで、かつてのパソコン通信を思い出す‥というようなことを書いてらっしゃったけれど、わたしは、Yahoo!egroupsをまっさきに思ってしまった。あれをクローズドにして、もっと個人に焦点を当て、ポップやらクールやら、各SNSごとのカラーに色付けした感じ。

すでにネット上にいくつかの居場所があるわたしには、これからまた積極的にコミュニティに参加して新たな知人友人を開拓しようとはあまり思わないけれど(年かしら)、例えば、ひもOBだとか、学生時代の友人だとか、すでにある輪をここにもってくるというのは、おもしろいかもしれない。仕事にも、なにか使えないかな。

面識のある方でしたら、ご招待も承りますよ〜。