エストロゲン

何日か前の新聞に、脳内ホルモンと性格についての記事がありました。乳がんとはまったく関係のない記事であったけれども、その中の、

交渉型はエストロゲンです。全体像を描いて長期的な計画を立てられ、社交性や言語感覚に優れている。

という部分に、「あ!」となりました。

これはまさにわたしが今年に入ってから足りないのを感じ、悩んでいたことであり、わたしが今(ホルモン治療によって)抑制されているのこそがこのエストロゲンなわけです。つまり、

 全体像が描けず、
 その日1日のことを考えるのが精一杯で、
 言葉がまとまらない、話がまとまらない、

というこれらの諸症状は、まぎれもなく、エストロゲン抑制によるものだということなのでしょう!

そうじゃないかとは、思っていたのです。直前の自分と比べても、あまりに頭が働かず、もどかしい毎日。でも、これらの症状1つ1つは、言葉に出してみると、どれもとても曖昧で人に伝えるのがむずかしい。こんなのわたしじゃない!と、心の中では強く感じられても、言葉にして外に出した途端、その強い自信ははかなく消えてしまう。

 気のせいじゃないの?
 ただの年のせいじゃないの?

家族や医師に伝えてみても、冷やかし半分のそんな言葉が返るばかりで、そう言われてしまえば、二の句が継げない。じわじわそうした症状が出るならともかく、こんな数ヶ月の間に急に出てきた症状なのだから、年のせいなんかではないはず、そう思っても、それが証明できない、薬の副作用なんだ(だから今だけ、大丈夫)と請け合ってくれる人がいない。もどかしく、情けなく、心許なく、くやしい日々を送っていました。

でも、この記事を読んで。

やっぱりそうなんだ、薬の副作用だと考えていいんだ、とわかり、ほっとしました。ようやく理解者を得たような。だって、これらのことは、以前は自分の中では、どちらかというと自信のあることだったから。全体を見渡して、話をまとめること。自分なりに自信を持っていたその能力が突然失われてしまい、自分がとてもつまらない人間になったように感じました。自分の中ではこんなにも落差を感じているのに、まわりの人にとっては(すぐそばにいる家族にすら)たいしたことではないようで、それもまたみじめでした。

でも、そう、薬のせいなんだ。そう考えていいんだと、それがわかって、すごくうれしい。

うれしいあまり、数ヶ月ぶりにブログを更新してしまいました。ただいま。3月くらいまで、本当に頭が働かず、何もできない日が続いていました。4月に入ると、頭は少しずつはっきりしてきたものの、ほたるの入学で慌ただしく、5月にはPTAの役員などになってしまいその仕事に追われ。落ち着いたら落ち着いたで、今度はまた(調子に乗って)wowなどはじめてしまい。ブログの方はすっかり足が遠のいてしまっていました。心配してくださった方がいたら、ごめんなさい。

体調は、ぼちぼちです。乳がんに関する限り、今つらいのは、からだではなく、さきほど書いた通り、こころ(頭)の方。あと5年もこれ(自分が自分でないような状態)が続くと思うとげんなりするし、ブルーにもなるけれど、3月までと比べれば今はもう少し頭も動いているし、少しずつ身体が調整していってくれるのかな。(だといいな。)

あとは、首が痛いというの。どこかでこれまでに書いたでしょうか。ちょうど昨年の抗がん剤の頃からなので、その副作用なのかなと様子を見ていたけれど、どうやら違うらしいということで、整形外科へ。「頚椎症」の病名をいただいてきました。これはたぶん、若い頃の本屋での重労働や(女の子ばかりの職場だったので、本のぎっしり詰まった段ボールや、重い什器なんかもガンガン動かしてた)、毎日のノートブックでのパソコン仕事のせい。あとは、抗がん剤の間、ベッドの中でDSしたり本を読んだりしていた、その姿勢も悪かったのかも。今は、週数回、首の牽引に行ってます。でもこれは根本的な解決にはならないのかな、牽引して数日は少し楽だけど、すぐまた痛くなります。痛くて、ちょっと気持ちわるくなる。首が痛いと、ノドの違和感が増す気もするので、ずっと言っていたノドの違和感というのは首からだったのかも。パソコンの前にずっといられないのがつらい今日この頃です。それからそれから、耳の聞こえが悪いというの、これも前に書いたでしょうか。これまた抗がん剤の副作用かなと思っていたけど違うようなので、耳鼻科に。痛くないタイプの(浸出性)中耳炎あたりかなと思っていたら、これにもまたややこしい名前がつきそう。確定ではないのだけれど(今度、大きな病院でMRIを撮ってくるよう紹介状もらった)、日本人には珍しい「耳硬化症」という病気の可能性が高いらしい。ちょうど人間の話し声の音域(中音域?)が聞き取りづらくなるらしく、うーん、エストロゲン抑制による理解力・言語能力の低下とあいまって、人との交流がとりづらい人になっちゃいそうですよ。

そんなこんなもありますが。つるっぱげで、吐き気と戦っていた昨年の夏に比べれば、今年はだいぶ普通の生活が送れています。いつも通り、帰省して。いつも通り、プールも行って(わたしも入って)。ありがたいことですね。

まとまらない頭で、読み苦しい文章になってはしまいますが、またよめいりの方も少しずつ更新していけたらと思います。どうぞよろしくお願いします。

お花見にグッドデザイン賞受賞の「さくらシート」

北海道発、自然に溶け込むナチュラル色のレジャーシートです(グッドデザイン賞受賞)。

 sakura
 さくらシート、ダイアリー、ビニール加工の山内ビニール加工株式会社
 http://www.yvp.co.jp/index.html
 全2色 2,100円 

  • 自然の色からつくった配色。
    土や草や花の色をもらった配色だそうです。景色の邪魔にならなそうな自然な色合いのパッチワーク。
  • 畳み一畳分の大きさ。
    下草の呼吸を遮らないよう、敢えて小さめのサイズになっているようです。6か所にハトメがあるので(そこから空気を入れつつ)複数枚つなげることが可能です。
  • 軽量。
    通常のレジャーシートより軽いそうです。少し薄手で心配という声も見かけましたが、丈夫さはどんな感じなのでしょうね。
  • 色違いもあります。
    一口に花見と言っても、その色合いは地方ごとに異なるのだそうです。そのため現在は、北海道仕様と関東仕様(芝生仕様)の2種類が用意されています。今後さらに増える可能性も。

桜の季節に、青く大きいビニールシートは確かにあまり美しいものではありません。目にも木にも優しいレジャーシート、少しお値段は張りますがいつか買ってみたいな。みんながさくらシートを使うようになったら、お花見の景色がまた少し変わりそう。

メーカーさんで直売はしてなさそうな感じなので、購入は全国の販売店にて(リストの下の方にオンラインショップも載っています)。

ひさびさの立川探検

きょうは、病院帰り、ほたるの入学用品を揃えに立川に寄ってきました。そう言えば、じっくり一人で歩くのはひさしぶりだったのかなぁ、いろいろ発見があって時間の流れを感じました。

  • グランドホテルにランチバイキング目当てで行ったよ! エレベータの扉が11Fで開くなり、たくさんの待ち人が目に飛び込んできて、そのまま扉を閉めたよ…。12時前だったのにな、いつの間にあんなに人気になったんだろう。大学生や幼稚園生などはもう春休みだからかな〜。
  • ビックカメラの中を通ったよ。hpのプリンタをチェックしたよ(J6480)。高さは今のプリンタ(PSC750)より低くていいかも。幅はちょっと今よりあるかな。前面パネルで使いやすそうだったよ。macからのプリントは問題ないんだけど、数日前コピーをしようと思ったらうまくできなかったから(スキャンエラーと出てた)、いよいよ買い替えを検討かも。ちょうどhpプリンタのキャッシュバックキャンペーンがやってたよ。うお。背中を押されてる? iPhoneコーナーでファミ通iPhoneをもらってきたよ(これから見るよ)。
  • 伊勢丹に行ったよ。丸善でぺんてるのSlicciをはじめて知って驚愕したよ。SARASAが好きすぎてほかのペン類チェックしなすぎだった。はずかしいよ。0.25を4色買ってきたよ。細字大好きだよ。こども服売場で、ボンポアンがアナスイになっていて泣いたよ。アナスイに罪はないけれど、ボンポアン憧れだったよ…。ZARAなんかも覗いたよ。ベビー売場で見かけたこどもハンカチ(bloomie’s)がとんでもなくかわいかったよ。有名なメーカーなの? あとで調べてみるよ。
  • グランデュオに行ったよ。インドカレー食べたよ。それからGAPkidsも覗いたよ。レトロ柄のかわいいハイネックがセール(2,600円→900円)になってたから思わず買ったよ。目的はスカートだったんだけどね。
  • ルミネにも行ったよ。まっすぐ無印に行って、こどもの下着とおかしを買ったよ。バナナチップね。今日が無印良品週間(10%)最終日で狙って行ったんだけど、払う段になって、該当ページをプリントアウトもなにもしてなかったことに気がついたよ。そこから引き返してiPhoneで画面を出すことも可能ではあったけれど…たいした金額でもなかったし、あきらめたよ。情けない失敗だよ。
  • エキュートにも行ったよ。もうこの頃にはへろへろだったよ。うちに帰れる石があったら…(by WoW)と思いながら頑張って歩いたよ。文房具屋さんなどいくつか見てから、D&COFFEEでひと休みしたよ。アイスロイヤルミルクティを飲んだよ。ひさびさにアールグレイを味わったよ。手芸カフェも覗いてみたよ。こどものためのレッスンなんかやってないのかなと思って聞いてみたけど、ちょっときびしそうだったよ。
  • ようやく自分とこの駅に戻ってきたよ。駅で「ポケモン不思議のダンジョン」探険隊キャンペーンなんていうチラシを見つけてもらってきたよ。でも今見たけどあまり大したごほうびはもらえなそうだよ。たぶんやらないよ。

ものすごーくくたびれましたが(exhausted)、収穫も多く、楽しい1日でした。

iPhone・その後

iPhoneを使うようになって2か月。

日本のケータイ文化にもそれなりに親しんできたので、iPhoneに移ってしばらくは、好きなケータイサイトを見られなくなったり愛用していたケータイサービスを利用できなくなったりで、さみしい日々を送っていました。auを残さないままiPhoneに移ったことを正直後悔したくらい。

が、気がつけば、なんかもうすっかり大丈夫ですね〜。普段使っている大好きなmacに(これまでのケータイより)ずっと近い存在としていわば子機のような感じで、毎日楽しく使っています。

未完成に思われたosも、一度メールその他の設定が落ち着いてしまえば、思ったほど気になりません(多少挙動がおかしくてももう慣れちゃった)。そしてやはりなによりiPhoneの魅力を倍増しているのはアプリなんだなということがようやく実感として掴めてきました。

iPhoneアプリ。iTunesを立ち上げないと詳細が見られなくて不便です。レビューの質も(おそらくあまりパソコンやインターネットに慣れていない若い方もiPhoneユーザには多くいるのだろうなと想像できるほど)あまり高くありません。そもそもレビューの絶対数が少ない! つまり買うときは、かなり体当たりな感じです。

その辺の加減がわからず、当初ちょっと高めのアプリに手を出しては悲しい目に遭ったりしていましたが、自分なりの方針ができてからは、日々楽しく、お店を眺めたり落としたりしています。

 方針その1。無料なら、まあ、落としちゃえ。
 方針その2。有料で300円以上払うときは、★4つが最低ライン。
 方針その3。iPhoneアプリに使うお金は、月1000円くらいまでにする。

★3つ半というと、普通なら(macなら)平均点以上を期待してokなラインかと思うのですが、iPhoneアプリ・レビューでの★3つ半はちょっと危うい。落とすときは失敗も覚悟の上で。また月1000円というのはかなり厳しめですが、基本おサイフのさみしいわたしの場合にはその中で吟味し選んだ方が泣かずに済むようです。

そんなわけで。少しずつお気に入りが増えてきたiPhoneアプリ。そろそろときどきレビューでもしてみちゃおうかななんて思っています。どうぞよろしく(?)お願いしま〜す!

先生探し・生徒探しサイト「おしえるまなべる」(リクルート)

時間や場所がかっちり決まったスクール系のおけいこごとを検索するケイコとマナブ.netに対し、こちらはよりフレキシブルな、個人(先生)と個人(生徒)、あるいは個人(先生)とグループ(生徒)を引き合わせるためのサイトです(いずれもリクルート運営)。

 oshierumanaberu
 家庭教師の先生や個人レッスン・教室探しの「おしえるまなべる」
 http://oshierumanaberu.net/

こどものためのこじんまりした料理教室、編み物教室なんてのはないのかな〜と少し前から探していたところだったので、ちょっと注目しています。先生のお宅に伺ったり、自分の家に来ていただいたり、あるいはカフェをレッスンの場にしたり。プライベートで受けるもよし、友だちとグループで受けるもよし。先生との相談次第でいろいろアレンジがききそうです。

外国語を個人の先生から学びたい人には(これはリクルートではありませんが)こんなサイトも少し前に見つけましたよ。SenseiSagasu.com