Monthly Archive for 12月, 2005

クレジットカード、たぶんね

しばらく前から出ると聞いていたVIEWスイカカード+定期券のカードフェイス。今回のルミネカード明細と共に明らかになりました。風太くんは、持ち歩くカード枚数は少なければ少ないほどありがたいというタイプなので、出たら調べてみよう〜と前から思っていたのですが、うん、わるくないかも、この券面。1月10日から受付開始だそうです。

そこで、あらためて、こんな感じで考えつつ…。

<家用>
・viewスイカvisa+定期(ちち) 決済用。
・ルミネviewスイカvisa(はは) 決済用。ちち名義口座引落。
・新たになにか1つ(ちち+はは) T&E用。

<はは自分用>
・セゾンamex
・セゾンvisa(もしかしたら無印提携かなにかに切り替え)

再度解約を考えはじめていたセゾンamexですが、代わりに自分用メインとして使おうと思っていたルミネカードを家用に使うことにしたため、また、あらためて明細を見てみたら、いつの間にか家にあるどのカードよりも利用上限があがっていたため、残すことにしました。利用上限が高めのセゾンとは言え、たいしたことにも使っていないのに、JALや楽天より高くなっているとは〜…。今後は、自分のメインはセゾンamexで。プラチナでも狙ってみようかしら。

家用T&Eについては、もうちょっと楽しく悩みたいと思います。バブルがはじけてゴールドカードもとりやすくなっている(基準が年収1000万から500万くらいに落ちている)ということなので、そうしたものにも興味があるのですが、カードフェイスが金色というのがどうも、、、。そうではないものと考えると、amexとかdinersとか? でもdinersはちょっと判定が厳しそうだ。年会費もきびしい。色だけならプラチナ類がすてきなのだけれど、判定も会費もぜんぜん無理だ。決済はviewにまかせて、持って特典を受けるだけというのであれば、わたし用セゾンamexの家族カードで済ますという手もあるかな。

クレジトカード・再び

またまたクレジットカードで悩み中です。

よろこんで持っていた楽天カードも、今回のTBSの話で(いや、その前から?)なんというか人前で出すのがちょっとはずかしいような感じになってしまったし、もうそろそろ年をとってもずっと持ちつづけられる(流行とは縁のない)普通のカードをメインで持っていてもいいのかなぁ〜と思って、う〜ん。

・楽天 → 還元率は1%と高いけど、出すのが恥ずかしい。
     Y!も、ライブドアも似たようなの出してるけど、どれもね。
・JAL → カードフェイスはシンプルでいいのだけれど、
     最近、本業でのトラブルが多く、会社の姿勢に疑問。
・ルミネ → カードデザインは派手で恥ずかしいけれど、
     スイカ搭載、ルミネ駐車場1時間無料、常にルミネ5%引、
     さらにポイント還元率もルミネ商品券なら
     0.64%(JRでの購入ならさらに3倍)と高く、
     とても使い勝手のいいカード。家族カードがないのだけが難。

ルミネカードは、手放すつもりは今のところないです。駐車場だけでもわが家にはかなり重宝。幸い、風太くんは、カードフェイスにはさほど恥ずかしさを感じていないようだし、これで家族カードがあれば、もうこれ1本でもいいくらいなものなのだけれど、ビューカードにはそもそも家族カードという概念がないようなので、今後も期待薄。ただし、主婦が夫名義の引落口座でカードをつくることは可能な模様。ポイントは合算されないけどね…。うーん。

以下、興味のあるカード。

・ANA → ポイント○。Edyに替えられる。
・Sony gold → ポイント還元+その他○。カードフェイス△。
・UC +happy → 東京ガス系。UCセレクトが無料。ポイント△。
・セゾンamex → ポイント△。各種保険○。家族カードできた。
・ツタヤW → ポイント○。各種機能○。家族カード×。アプラス?
・セゾンプラチナ → ポイント△。機能○だが、あまり使わなそう。

うーんうーん、みんなは家用&自分用、どんなカードを持っているのでしょう。

基本検診

今日は、市の無料基本検診でした。

まぁ、たいした内容ではないだろうと思っていたのですが、無料にしてはなかなかの充実メニューでした。

・尿検査
・レントゲン検査
・身長・体重・視力
・内科・血圧
・心電図
・眼底検査
・採血    ←ヘタだった…(涙)
・乳がん検査
・大腸がん検査

これだけの検査をしたのは、大学入学以来かも。いや、それより充実だったかも…ってことはもしかして初めて?

うちは、食事が、塩分過多&カロリー過多気味なので、それは今後改善していかなきゃいけないな〜(50代くらいになってから影響が出そうだな〜)と思っていましたが、30代の今の段階でいちばんおそれていたのは、乳がん。でもそれはなんとか無事通過したようで、ほっとしました。ああ、ほんとによかった。残りの細かい検査結果については、年内に送られてくるとのことですが、今日の時点では再検査が必要となりそうなものはありませんでした。

うちの市では、30才を過ぎると毎年1回、この基本検診が無料で受けられるのですが、これ、必要ですね〜。来年も(面倒くさがらずに)やろう。

クリスマス(3才)

今年のクリスマスプレゼントが決まりました。ななな・なんと、ドールハウスです。ちょうど1年ほど前にも悩んだ気がしますが、その時は時期尚早(&まだ遊びきれてないおもちゃがありすぎ)だろうということでパスとなったのでした。

今回、別の用事で(木のサイコロ300円ナリを買いに)いつもお世話になっている木のおもちゃ屋さんにおじゃましたところ、帰りがけ、自転車に乗ってから見えた店内のドールハウス。寒い外から覗く、その明るく暖かそうな店内のドールハウスはなんとも眩しく、ほたる曰く、
 
 「いいねぇ、あれ、いいねぇ」

確かにいつも以上にとてもすてきに見えたのでした。値段が値段なため、さすがにすぐに決断はできませんでしたけれど、いろいろ、いろいろ、調べ考えた結果(数日間ネットを検索しまくり、おもちゃ屋さんにも相談して)、やはり思い切って清水の舞台から飛び降りよう、ということになりました。

積木好きのわたしから生まれたのに、積木すら食材にしてしまうほどままごと派のほたる。風呂に入ったって、湯船につかりながらやるのはままごと(コーヒーをいれてくれる)です。そのほたるがちょうど適齢でドールハウスに興味を示しているのなら、今でなくていつあげるのだ、と。

おもちゃにお金をかけるのは、半分はわたしの道楽でも(たぶん)あるので、家から出すのは当初の予算まで(ちちは全部でいいと言ってくれるけど)、あとはわたしが金貨でも買おうかととっておいた自分のこづかいから出すことにしました。数十年後に金貨をもらうより、今、この時にドールハウスをもらった方が、ほたるのためにはぜったいいい。

 プリメラ(ボード・ヘニッヒ社) 家 27,300円
 階段(ボード・ヘニッヒ社) 家 5,250円
 —
 7人家族セット(ヘアビック社) 人形 14,490円
 —
 トイレ(ボード・ヘニッヒ社) 家具 1,680円
 洗面台(ボード・ヘニッヒ社) 家具 2,310円
 ガスレンジ(ボード・ヘニッヒ社) 家具 2,310円
 流し台(ボード・ヘニッヒ社) 家具 2,520円
 食卓椅子 1,680円*5
 食卓(丸) 2,100円
 角テーブル 1,260円

当初の予算の6倍…。すごいことになってますが。あとはひとつずつひとつずつ数を増やしていこうと思います。

それにしても。ドールハウスなんてほとんど興味のなかったわたしですが、これ、はまりますね。眺めているとどれもこれもほしくなってしまう。本当は好みで言えば、同じボード・ヘニッヒでもクラシックやアール・ヌーボーの家具に惹かれますが、予算ややはり(わたしではなく)ほたるが使うことを考えた場合、このバンビーノシリーズが無難かなと自分に言い聞かせました。家も、あまり出回っていないという作家ものの「みのるハウス」というものと最後まで悩みましたが、使う姿を想像してみると、こちらの方が遊びやすそうかなぁと。(まったく違うタイプなので、なおのこと悩ましいのです。)

きっと小学校低学年くらいまでは、楽しんでくれることでしょう。

ドールハウス専門店 Petit
http://www.petite.co.jp/bodo-dollhouse/houses.htm
木のおもちゃ がりとん
http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07012&item=NB132