Monthly Archive for 4月, 2008

じんましん・その後

ほたるの背中にじんましんらしきものができた翌朝、発疹?はひいていましたが、安心して過ごしていたら、夕方また今度は腕に。

やはり医者に行った方がいいかな…といつもの大病院のERに再挑戦(電話)するも、この日も重症患者さんがいて小児科はストップ中とのこと。迷った末、電話で医療従事者のアドバイスを受けることもできるというので、消防庁の救急ダイヤル(#7119)にかけてみました。が、ここも混雑中。看護士さんとのお話は何人も待っている状態とのことで、受付の方に(たぶん遠いところばかりだろうなとは思いつつ)日曜の夜間やっている小児科を一応案内いただくことにしました。と、遠い病院ばかりの中で、比較的近くて行きやすい場所がひとつ。そちらに電話してみると、診ますので連れてきてくださいとのことでしたので、夜8時頃、車で連れて行きました。ありがたい〜。

ここ、うちの市ではなく近隣の市なのですが、内科小児科で、休日の夜間10時ごろまで診てくれるとのこと。市の建物で、市の管理下に(たぶん市内の医師が持ち回りで)やっている医療サービスみたい。これまで、土曜の夜間〜日曜になにかがあったときには、気が引けながらも、大病院のERにおじゃましていたのですが、これからは症状がそこまででないときには、ここにお世話になればいいのか、と今回ちょっとした発見でした。

医師に診てもらったときには、ちょうどだいぶ赤みもひいてきていて、一番ひどいときは診てもらえなかったのだけれど、少し残っていた症状から、やはり「じんましん」という診断。2日分の薬を出してもらいました(同じ建物内に薬局も開いていました)。この時期、こどもが風邪をひいたりすると出やすいのだそう。食べ物に反応している気がするのですが(食事の後に出ている気がするのですが)と言ってみましたが、それには懐疑的な反応でした。

食事ではないでしょうとのことだったので、安心して(?)帰りがけにうどんを食べる。帰ってきたら、今度は足にひどいじんましんが。ひー! やっぱり食事っぽいんですけど! でもまあ仕方がないので、薬を飲ませ、氷枕+氷靴下をつくって寝かせる。

朝(今朝)になったら、ひいていました。おそるおそる朝食(パン)を食べさせても、今回はなんとか平気。昼にやはりパン屋さんでパンを買ってきて食べても、これもなんとか平気。夜、思い切ってピザを食べさせてみたけど(←じじばばが山梨なので手を抜き放題)これもok。おお。ピザが平気ならなんとかこのまま平気な気がする。

とりあえず、もらった2日分は薬を飲み切って、様子を見ようと思います。ふぅ。

じんましん(?)

夕飯のとき、やたらと首元をかゆそうにかくほたる。見れば、かいてるところが真っ赤になってる。

 「ほら、そんなにかくから真っ赤になってるよ」

なんて言いながら、何がかゆいのかなとよく見てみると、あらららら、なんかすごいことに。蚊に食われたときのように白く盛り上がったようなもの(周りは赤い)が、首から背中から上半身のかなりの部分にできていました。とっさに「じんましん!?」

ここ1週間ほど、風邪をひいていたほたる。いつものように鼻と咳からはじまって、けれど、いつもとは違ってそこから下痢と少しの頭痛に進んでいて。今はほとんど治りかけ、だけどまだちょっと下痢がしつこく(日に1-2回トイレに行く程度、水様便ではなく、ひどいものではないのだけれど)残っていて、これはGWのことを考えると、思ったより真面目に治しにかからないとまずいかもなぁ、と思っていたところでした。今晩からまたこないだもらった下痢止め飲ませとこうかなと。そんな矢先。

風邪と下痢のことなど考え併せると、

 おなかに来る風邪 + なにか食べ物 = じんましん

というのがまず頭にすぐ浮かび、でも違ったらこわいな、ということも浮かび。元気はあるものの、これまでも発疹からはじめて川崎病やら溶連菌やらに気づいたことも多いため、念のため、近くにある病院のERに電話することにしました。「これこれこんな症状ですが、行ってもいいですか?」

ところが今日は小児科ERに重症の患者さんがいらして、受けられないとのこと。代わりに、消防庁の電話番号を教えてくれました。そこにかければ、この時間小児科医のいる病院を紹介してくれるとのことですが。さてどうしよう。

 ・発疹(と呼んでいいのかな)があり、ひどくかゆそうだけれど、元気はあること。
 ・これまでの経緯からして、じんましんの可能性が強そうだということ。
 ・今日に限って車の運転できるちちとじじが2人とももう飲んじゃってるということ(=要タクシー)。

ほたるの具合の悪さと、往復と待ち時間にかかる時間による負担などを考え合わせ、さらに、じんましんの写真などをネットで検索してみたりしたらやはりそっくりだということもあり、最終的には「もうちょっと家で様子を見てみよう」ということになりました。もしやはり深夜に病院に行くことが必要となったとしても、あと数時間すれば、さきほどの一番近い大病院も受け入れ態勢が整うかもしれないし、ちちも車を出せるようになっているかもしれないし。とにかく、「今のところ元気である」というのが決め手です。

そう決めてから、もうちょっと調べてみる。

じんましんの場合、原因も種類もいろいろなようですが、一般には、抗ヒスタミン剤でアレルギー反応を抑えることと、患部を冷やしてかゆみを鎮めるというのが、主な治療法になるようです(これではだめな場合もあります)。抗ヒスタミン剤ならなにか家に残っているかも…と、今年に入ってから医者でもらったほたるの風邪薬をいくつか引っ張り出し、調べてみると、ムコダイン+ニポラジンというのがありました(鼻と咳の風邪のときには、最近はいつもこれ)。うん、これがいいかも。ニポラジンが、じんましんなどアレルギーに作用する抗ヒスタミン剤の1つのよう。仮に効かなかったとしても、どうせ風邪引き中なので、ひどく悪いことにはならないだろうと判断して、飲ませる(マネしないでくださいね)。

 ・ニポラジンを飲ませる。
 ・温まるとかゆみがひどくなるらしいので、お風呂は今日はパス。
 ・頭(頭皮)がかゆいというので、氷の少し入った水枕をつくってやる。
 ・のどが腫れると呼吸が苦しくなるらしいので(そして少し咳が出はじめたので)ホクナリンを貼る。

こんな感じで、今晩はしばらく様子を見ることにしました。今さっき寝つきましたが、今のところかゆがってあちこちかいている様子はないみたい。ただ、ここ数日おさまっていた咳が出ているのが気になります。アレルギー反応と関係があるのかな。うーん。

明日にはもう少しよくなっていますように。

ヅラ!

きちんと最初から書かなかったために、現在進行中の話と回顧話とがごっちゃになってすっかりわかりづらくなっている乳がん投稿です。こんにちは。

さて、今日は外来の帰りに、いよいよGW後に迫っている抗がん剤投与に向けて、かつら屋さんに行ってきました。抗がん剤で脱毛した人たちの話などを読んでみると、上は(定番らしい)スヴェンソンという会社の高級なものから、下はネット販売の安いものまで、選んでいるものは様々。そりゃあ余裕があるならば感じもよさそう物もよさそうなスヴェンソンに行ってみたいのはやまやまだけれど、せいぜいかつらって5-6万かな(それでも高い)と思っていたわたしには、20-30万(!)という金額は聞いただけで目が飛び出てしまうようなもので。かと言って、ネット販売の5,000円ほどのものをつけこなす自信もなく~。間をとって、サービスも金額も中間的なところを選んで足を運んでみました。

話を聞きに行っただけ…を装って店に入ったはずなのに(実際はもうあまり日もないので、いいのがあれば今日決めるかなと思っていた)、気づけばいろいろかぶせられ。鏡に向かって何度も噴き出してしまいました。

 全然似合ってないから!
 これじゃコントの人だから!

最終的には、頭のサイズに合うように内側を縫い合わせてくれたりとか、その上で、外側をカットしてくれたりだとかするようなので、もうちょっとマシになるのだろうけれど、これじゃちっともイメージ湧かないよ! いや、でも、そう、あまり日もないので、いくつか候補を絞って、取り寄せなどもお願いして、再度足を運ぶことを約束して今日は帰ってきました。はふー。思ったより手ごわいかも。

かつら屋を出て、ちょっとくたびれながらも、今度はお楽しみ、ほたるの水着探し。GWは毎年、山梨で屋内の温水プールに行くのが定番なのです。さすがにまだこの時期、水着を置いているところは多くありませんでしたが、それでもなんとかまぁいいかなと思える水着を調達して帰ってきました。

帰ってくるなり、じじがお出迎え。

 じじ   「なに、もう買ってきたの」
 わたし 「ん?」
 じじ   「ほらそれ(わたしの手にある紙袋を指差し)、ヅラ。」

いや、これ、ZARA(注:スペインの衣料服ブランド)だから!

乳がん(1)そもそものはじまり

そろそろまとめはじめようかなと思います。

最初に、胸のしこりに気がついたのは、一昨年の夏でした。

大きさと形は、BB弾を2つだるま型につなげたような感じ。触ると、比較的よく動きました。ん〜、言うなれば、2本の糸で留められているような感じ。こんな? 

 ー●●ー

元の位置に戻っては来るけれど、結構よく動くといった印象です。

この時、わたしは、近くにある大病院の婦人科に行き、さんざん待たされた挙げ句、問診・触診→エコー→問診、という手順で良性と診断され帰ってきました。良性だけれど、まあ念のため1年置きくらいに様子を見てくださいと。

その後、まあ、良性ということで安心してしまったのが一つ、ままがいなくなってまだ間がなかったこともあり毎日必死だったことが一つ、家庭内にぜんそく患者続出で後回しになってしまったことが一つ。と、まぁ、要するに、喉元すぎれば…となってしまったわけですね。

で、変化に気づいたのがいつだったか。そろそろ言われていた1年後の検査だなと思った夏だったのか、それとも初の人間ドックに行く前後のことだったのか。とにかく、ふとまた触ってみて、気づいたのですね。なにか前とちょっと違うな、と。

今回は1つ。パチンコ玉くらいの大きさに感じられました。しかも以前ほど動かない。以前より多くの糸で縫い留められているような感じです。こんな?

  ┃
 ー●ー
  ┃

なんとなくいやな予感がして、診てもらわなきゃと思いつつ月日は過ぎ行き、人間ドックで診てもらおうかなと思うも、人間ドックを受ける予定だった病院のオプションに乳がん関係はなく、ようやく年明け乳腺外来を予約するもほたるのインフルエンザにぶつかり予約はキャンセルとなり… 結局、受診したのは今年2月になってからのことでした。

秋頃から月に1度すごい腹痛の襲う日があってそれを診てもらうために婦人科(これは結局、子宮内膜症でした)を、さらに人間ドックで高すぎる数値があり要精密検査が出てしまったため内科を、ちょうどひとつの中くらいの病院で受診していたため、そのついでに、という感じでした。ま、大丈夫だろうけど、

と。その挙げ句の急展開というわけでした。

いくらでも時間はあったはずなのに、なんでもっと早く行かなかったんだろう、という自分への苦言はさておき、最初のとき、おととしの夏、あの受診は正解だったのかなぁ、というのは今でも気になるところです。外科のはずなのに、それを知らずに婦人科に行ってしまったわたし。そのまま外科に回してくれるもことなく、婦人科内で対応した医師。問診、触診とエコーだけだった検査。最初のしこりの時、マンモはやらなかったと伝えると、えっ、なんの理由で? とびっくりして見つめ返してきた今現在通う中病院の看護婦さんの顔から、やはりあのときもマンモはやっておかねばならなかった検査なのだろうということが窺えて。わたしの勉強不足もあるけれど、外科にも回さず、マンモもやってくれなかった医師への不信が残ります。もしあのとき、今の病院に来ていれば、何かが違ったのかなぁ。

もちろんあのときは本当にまだ良性で、その後1年半で悪性に変わった可能性も十分あるけれど。すでにあのとき悪性の兆しみたいなものが見えていなかったとも言い切れず。

あのときのあれには後味の悪い気持ちが残ります。ああ、わかってはいたはずなのに、大きければいいってもんじゃないんだよねえ、病院は。今回、納得のいく先生に出会えて、本当によかった。

乳がん(続)

先週水曜、手術で摘出したがん細胞の検査結果を聞いてきました。

そう。がんと言っても、乳がん他いろいろあるし、乳がんと言っても、いろいろあるということなんですね。これは最近まで知らなかった。で、そのがん細胞の性質を(摘出後に)より詳しく調べることによって、今後の(再発転移を防ぐための予防的な)治療方針が決まっていくというわけなのです。

わたしの場合、手術前の様子から、おそらくは放射線とホルモン治療だけで大丈夫じゃないかな、抗がん剤は使わなくて大丈夫ということになるのではないかなと予想しています、と先生から言われていました。で、わたしもすっかりそのつもりでした。

が!

病理結果は期待ほどにはよくはなかったようで(と言っても極端に悪かったわけでもないのですが)、再発転移のリスクは5段階で言うと下から2番目、低中高でいうなら中リスクということでした。これはつまり…抗がん剤も視野に入れていかねばならないということです。

 ・放射線治療 ←1か月くらい。副作用はあるけどたぶん我慢できる範囲。
 ・ホルモン治療 ←5年くらい。閉経状態になるので更年期障害のような副作用。
 ・抗がん剤。←半年くらい。3週間ごとに2-3日極度な吐き気、食欲不振。そして脱毛。

脱毛!!! うわ〜、できればこれは避けたかった。脱毛は抗がん剤開始後少ししてからはじまり、数週間後にはほぼすべて抜けるとか。その後、抗がん剤治療が終わり3か月ほどするとまたぽやぽや生えはじめるとのことですが、う〜ん、これはハードル高い。

放射線とホルモンだけにするか、抗がん剤もプラスするのか、それはわたしと家族に委ねられています。抗がん剤の副作用は他にもあり、わたしくらいの年齢に特に大きいのは、このまま閉経となってしまう可能性も3-4割あるということ。これはつまりわが家の場合、2人目をあきらめねばならない可能性もあるということになります。さまざまな副作用と交換に得られるものは、再発転移の可能性が5%ほど減るということ(正確な数字は次回用意いただけるとのことでしたが、例えば13%→8%に)。何に重きを置くかは人それぞれ。あとは自分と家族で相談です。

で、はぁ、まだ決意するところまでは言っていませんが、やはり抗がん剤もやるようかなぁ、とあきらめつつ思っています。吐き気。まぁ、我慢します。つらそうだけど。閉経。これもまぁ覚悟します。子宮内膜症がわかったときに少し2人目は無理かなと思ったし、抗がん剤をしなくともホルモン剤でも閉経状態になるわけだから、産めたとしても5年後とかになるわけだし。さすがに産めても年齢的にちょっと厳しそうかなと。じゃあネックは何かというと、やはり脱毛ですかねえ。着るものとか身なりにとんと頓着しないわたしが言っても何か説得力がない感じですけれども、やはり髪の毛がなくなるというのは、ちょっと勇気が要る。

でも、一方で、たった半年〜1年、髪の毛がなくなるだけで、5%危険が減るのであれば「やっとけ」と思うまぁ冷静な自分もいて。もしわたしではなく、誰かわたしの家族が髪の毛のことでためらっているのだとしたら、間違いなく、なにそんなことで迷ってるの、と言うに決まっているし。ええ、わかってはいます。やることになるだろうことは。やらねばならないだろうことは。

でも、まだちょっとだけ、決断は送らせてください(あと数日)。

<追記(2008/04/18)>

今週の検査(術後の経過はどうかなという)で、先生に「やります」と言ってきました。GW明けから抗がん剤スタート予定です。何人かの友だちに脱毛を予告したら、なにか気が楽になってきちゃった。むしろ楽しみなような〜。いや、そんなわけはないだろうと自分でも思うのだけれど、どこかちょっと新鮮なわくわくが。気のせいかしら。脱毛の恐怖と気持ちの落ち込み↓は、軽いものではあったけれど産後経験しているので、今度はもうそれをただ怯えて待つのではなく、積極的に先に剃っちゃおうかと! 攻めの姿勢で! いや、一応、かつらのお店で相談はするつもりですけれど(まるきりなくなってしまうとひっかかりがなくずれやすいという話も聞くので)。どこで切り替わったかわかりづらいように、今のうちから(地毛だけど)ヅラぽくセットしてみたりする今日この頃。(他の副作用もあまり重くないといいなぁ。)