Boot Camp 導入に向けて

macにどうしてもwinを入れる必要があり、昨年から調査をしては頓挫し…を繰り返していましたが、ようやくどうにかこうにか実行に移す段階に近づいてきました。

 Boot Campで使うのか
 parallels / vmware fusion で使うのか
 parallels / vmware fusion でBoot Campのパーティションを使うのか

 winはxpにするのかvistaにするのか
 外付HDはどう使っていくのか
 内蔵HD/外付HDそれぞれフォーマットはどうするのか(FAT/NTFS)
 内蔵HD/外付HDそれぞれwinにどのくらい容量を割くのか

1つを決めるとまた次の分かれ道、と、様々な選択肢・組み合わせが考えられ、いやもう本当にここに辿り着くだけでひと苦労でした。言ってみれば、走り切れるかどうかわからないマラソンのスタート地点を探すだけで数ヶ月かかった感じ。まるでスタート地点が樹海の中。

winのことは、ほとんどなにも知りません。1994年頃、イギリスの学校で数ヶ月週数時間の授業でさわっただけ。それも最初からワープロ画面(に設定してあった)。確かwin3.1とかそんな風に先生が言っていたような。あとは1995年以後使っているのはずーっとmacです(漢字talk7.1〜)。家でもmac。仕事でもmac。やむを得ず人のパソコンをさわる機会があったとしても数回程度。いずれも文字を数行入力する程度のね。

winに関しては本当に素人。とんでもなく素人。

そんなwin素人のBootCamp導入記をこれから綴っていこうと思います。どうぞよろしくお願いします。

0 Responses to “Boot Camp 導入に向けて”


  • No Comments

Leave a Reply