Monthly Archive for 3月, 2009

お花見にグッドデザイン賞受賞の「さくらシート」

北海道発、自然に溶け込むナチュラル色のレジャーシートです(グッドデザイン賞受賞)。

 sakura
 さくらシート、ダイアリー、ビニール加工の山内ビニール加工株式会社
 http://www.yvp.co.jp/index.html
 全2色 2,100円 

  • 自然の色からつくった配色。
    土や草や花の色をもらった配色だそうです。景色の邪魔にならなそうな自然な色合いのパッチワーク。
  • 畳み一畳分の大きさ。
    下草の呼吸を遮らないよう、敢えて小さめのサイズになっているようです。6か所にハトメがあるので(そこから空気を入れつつ)複数枚つなげることが可能です。
  • 軽量。
    通常のレジャーシートより軽いそうです。少し薄手で心配という声も見かけましたが、丈夫さはどんな感じなのでしょうね。
  • 色違いもあります。
    一口に花見と言っても、その色合いは地方ごとに異なるのだそうです。そのため現在は、北海道仕様と関東仕様(芝生仕様)の2種類が用意されています。今後さらに増える可能性も。

桜の季節に、青く大きいビニールシートは確かにあまり美しいものではありません。目にも木にも優しいレジャーシート、少しお値段は張りますがいつか買ってみたいな。みんながさくらシートを使うようになったら、お花見の景色がまた少し変わりそう。

メーカーさんで直売はしてなさそうな感じなので、購入は全国の販売店にて(リストの下の方にオンラインショップも載っています)。

ひさびさの立川探検

きょうは、病院帰り、ほたるの入学用品を揃えに立川に寄ってきました。そう言えば、じっくり一人で歩くのはひさしぶりだったのかなぁ、いろいろ発見があって時間の流れを感じました。

  • グランドホテルにランチバイキング目当てで行ったよ! エレベータの扉が11Fで開くなり、たくさんの待ち人が目に飛び込んできて、そのまま扉を閉めたよ…。12時前だったのにな、いつの間にあんなに人気になったんだろう。大学生や幼稚園生などはもう春休みだからかな〜。
  • ビックカメラの中を通ったよ。hpのプリンタをチェックしたよ(J6480)。高さは今のプリンタ(PSC750)より低くていいかも。幅はちょっと今よりあるかな。前面パネルで使いやすそうだったよ。macからのプリントは問題ないんだけど、数日前コピーをしようと思ったらうまくできなかったから(スキャンエラーと出てた)、いよいよ買い替えを検討かも。ちょうどhpプリンタのキャッシュバックキャンペーンがやってたよ。うお。背中を押されてる? iPhoneコーナーでファミ通iPhoneをもらってきたよ(これから見るよ)。
  • 伊勢丹に行ったよ。丸善でぺんてるのSlicciをはじめて知って驚愕したよ。SARASAが好きすぎてほかのペン類チェックしなすぎだった。はずかしいよ。0.25を4色買ってきたよ。細字大好きだよ。こども服売場で、ボンポアンがアナスイになっていて泣いたよ。アナスイに罪はないけれど、ボンポアン憧れだったよ…。ZARAなんかも覗いたよ。ベビー売場で見かけたこどもハンカチ(bloomie’s)がとんでもなくかわいかったよ。有名なメーカーなの? あとで調べてみるよ。
  • グランデュオに行ったよ。インドカレー食べたよ。それからGAPkidsも覗いたよ。レトロ柄のかわいいハイネックがセール(2,600円→900円)になってたから思わず買ったよ。目的はスカートだったんだけどね。
  • ルミネにも行ったよ。まっすぐ無印に行って、こどもの下着とおかしを買ったよ。バナナチップね。今日が無印良品週間(10%)最終日で狙って行ったんだけど、払う段になって、該当ページをプリントアウトもなにもしてなかったことに気がついたよ。そこから引き返してiPhoneで画面を出すことも可能ではあったけれど…たいした金額でもなかったし、あきらめたよ。情けない失敗だよ。
  • エキュートにも行ったよ。もうこの頃にはへろへろだったよ。うちに帰れる石があったら…(by WoW)と思いながら頑張って歩いたよ。文房具屋さんなどいくつか見てから、D&COFFEEでひと休みしたよ。アイスロイヤルミルクティを飲んだよ。ひさびさにアールグレイを味わったよ。手芸カフェも覗いてみたよ。こどものためのレッスンなんかやってないのかなと思って聞いてみたけど、ちょっときびしそうだったよ。
  • ようやく自分とこの駅に戻ってきたよ。駅で「ポケモン不思議のダンジョン」探険隊キャンペーンなんていうチラシを見つけてもらってきたよ。でも今見たけどあまり大したごほうびはもらえなそうだよ。たぶんやらないよ。

ものすごーくくたびれましたが(exhausted)、収穫も多く、楽しい1日でした。

iPhone・その後

iPhoneを使うようになって2か月。

日本のケータイ文化にもそれなりに親しんできたので、iPhoneに移ってしばらくは、好きなケータイサイトを見られなくなったり愛用していたケータイサービスを利用できなくなったりで、さみしい日々を送っていました。auを残さないままiPhoneに移ったことを正直後悔したくらい。

が、気がつけば、なんかもうすっかり大丈夫ですね〜。普段使っている大好きなmacに(これまでのケータイより)ずっと近い存在としていわば子機のような感じで、毎日楽しく使っています。

未完成に思われたosも、一度メールその他の設定が落ち着いてしまえば、思ったほど気になりません(多少挙動がおかしくてももう慣れちゃった)。そしてやはりなによりiPhoneの魅力を倍増しているのはアプリなんだなということがようやく実感として掴めてきました。

iPhoneアプリ。iTunesを立ち上げないと詳細が見られなくて不便です。レビューの質も(おそらくあまりパソコンやインターネットに慣れていない若い方もiPhoneユーザには多くいるのだろうなと想像できるほど)あまり高くありません。そもそもレビューの絶対数が少ない! つまり買うときは、かなり体当たりな感じです。

その辺の加減がわからず、当初ちょっと高めのアプリに手を出しては悲しい目に遭ったりしていましたが、自分なりの方針ができてからは、日々楽しく、お店を眺めたり落としたりしています。

 方針その1。無料なら、まあ、落としちゃえ。
 方針その2。有料で300円以上払うときは、★4つが最低ライン。
 方針その3。iPhoneアプリに使うお金は、月1000円くらいまでにする。

★3つ半というと、普通なら(macなら)平均点以上を期待してokなラインかと思うのですが、iPhoneアプリ・レビューでの★3つ半はちょっと危うい。落とすときは失敗も覚悟の上で。また月1000円というのはかなり厳しめですが、基本おサイフのさみしいわたしの場合にはその中で吟味し選んだ方が泣かずに済むようです。

そんなわけで。少しずつお気に入りが増えてきたiPhoneアプリ。そろそろときどきレビューでもしてみちゃおうかななんて思っています。どうぞよろしく(?)お願いしま〜す!

先生探し・生徒探しサイト「おしえるまなべる」(リクルート)

時間や場所がかっちり決まったスクール系のおけいこごとを検索するケイコとマナブ.netに対し、こちらはよりフレキシブルな、個人(先生)と個人(生徒)、あるいは個人(先生)とグループ(生徒)を引き合わせるためのサイトです(いずれもリクルート運営)。

 oshierumanaberu
 家庭教師の先生や個人レッスン・教室探しの「おしえるまなべる」
 http://oshierumanaberu.net/

こどものためのこじんまりした料理教室、編み物教室なんてのはないのかな〜と少し前から探していたところだったので、ちょっと注目しています。先生のお宅に伺ったり、自分の家に来ていただいたり、あるいはカフェをレッスンの場にしたり。プライベートで受けるもよし、友だちとグループで受けるもよし。先生との相談次第でいろいろアレンジがききそうです。

外国語を個人の先生から学びたい人には(これはリクルートではありませんが)こんなサイトも少し前に見つけましたよ。SenseiSagasu.com

Posterino・その後(郵便はがき送付サービス終了)

ポストカードを気軽にデザインできるアプリPosterinoですが、2009年6月末をもって、郵便はがき作成&送付サービスを終了するとメーカーより連絡がありました。

以下、メーカーブログの該当記事をおおざっぱに訳してみました。

今日はみなさんに残念なお知らせをしなければなりません。the Swiss Postの小規模事業向けポストカードサービス終了に伴い、Posterinoの郵便ハガキ作成&送付機能も2009年7月1日をもちまして終了となります。

幸い、これまでに買っていただいたクーポンにつきましては、7月1日以降もお使いいただけます。ただし、今後はPosterino内の郵送機能を利用する代わりに、the Swiss Postのウェブサイトより手続きしていただく必要があります。

  1. Posterinoでハガキを作成します。
  2. ツールバーより「エクスポート」を選択、そこで「ディスクに保存」を選んでください。
  3. the Swiss Postのはがき作成サイトに行きます。ページの左上で利用言語を変更することができます(※日本語はないようです)。
  4. 「Private customers」を選んでください。
  5. 「Design postcards now」ボタンをクリック、「Use own images」で先ほど保存した画像ファイルを指定します。
  6. ハガキ作成が終わったら、購入済みクーポンのコードにて支払いをします。

わからない点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

郵便はがき作成&送付サービスは、Posterinoの機能の中では決して大きなアピールポイントではありませんでした。が、わたしはこの機能をとても気に入っていましたので、手放さねばならないことを残念に思います。同じ気持ちの方もいらっしゃいますよね。ですから、今後も代わりとなるサービスを探していきます! もしPosterinoに向いていそうなこうしたサービスをご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひわたしたちにお知らせください。

今回はじめて知ったのですが、Posterinoの郵便はがきサービスは、スイスの郵便局(?)が行っているこうしたサービスを利用したものだったのですね。Posterinoのスマートなデザインに比べ、できあがって送られてきたものが今風とは言いづらいものだったり、Posterinoがきれいに日本語化されているのに対し、郵便はがきでは日本語が通っていなかったりと、そのちぐはぐさに首を傾げていたのですが、それはこういう理由だったのだなとようやくわかりました。

郵便はがき作成&送付という機能は、少なくともわたしにとってはPosterinoの魅力の半分くらいを締めていたものでしたので、正直、とても残念です。メーカーも無念だろうなと思います。が、それがなくなってもなお、Posterinoのはがき作成におけるインターフェイスは素晴らしいものですし、また今回のメーカーの対応にも感心させられましたので、今後もPosterinoを応援していきたい気持ちに変わりはありません。

願わくは、the Swiss Postのそれよりももっとzykloidの優れたデザイン性が活かされるような類似代替サービスがうまく早く見つかりますように(もちろん日本語も通って!)。がんばれ〜。

<追記(2009/03/20)>
昨日のQu-sにつづき、今日はPosterinoがMacUpdatePromoの対象のようです。$24.95→$14.95(40%オフ)。あと約19時間半。real postcard機能がなくなることで心配しましたが、(それがなくとも)プロモ欄でもなかなか好評なようでうれしいです。