Monthly Archive for 9月, 2008

swatch キッズライン flik flak

スイスの時計メーカー、SWATCHのキッズライン、flikflak。とても出来がよくて、以前から注目しています。

 
 swatch

なにがいいって、時刻みだけでなく、ちゃんと分刻みの数字も記されていること。家の掛け時計に、5-10-15-20 と記して時計の読み方を覚えたかつての自分を思い出すと、ああ、あのときこの時計を持っていたらなぁ、と今の子をちょっとうらやましくも思ったりして。

分刻みの文字色と長針は「」、時刻みの文字色と短針は「」、と、こどもが読みやすく覚えやすく工夫されていて、さらにそれぞれをおにいさん(flik)と妹(flak)に見立てて親しみまで持たせるという手の込み用。おまけにこの絵を見る限り、

 

ショックや水にも強く、洗濯機でまで洗える…?(ホント?)

ただ小さいだけのかわいい時計ならよくあるけれど、丈夫で、軽くて、かわいく、おまけに読み方まで自然に覚えられる、こんなこども時計はほかに見たことがありません。お値段は、4,000円前後。プレゼントによさそうなケースやアクセサリーのついたスペシャルパッケージも数種類あって、それらは4,000〜7,000円くらい。ほたるが腕時計に興味を持ちはじめたら、迷わずこのシリーズから購入するつもりです。

swach本家には、残念ながら、今はあまり種類が載っておらず。ウェブで通販するならば、過去のアイテムも含む(と思われる)外部のショップの方が品揃えは充実しているようです。

 Swatch flik flak:ブリッジ楽天市場店
 http://item.rakuten.co.jp/f-bridge/c/0000000253/

 フリックフラック:桐生エイム
 http://www.kiryu-aim.com/flikflak/index.html

  flik flak:swatch collection(スウォッチ・コレクション)
 http://swatch.shop-pretty.net/flikflak/

文字盤は小さめだけれど、大人の女性が使っても問題はない様子。自分がするならこの辺、ほたるならこの辺かな〜。

 
 リザードジャングル(FBN039) 3,675円

 
 アクアマーメイド(FBN036) 4、200円

見てるとコレクションしちゃいたくなりますね。

macでトラビアン(グラフィックパック適用)

トラビアン、はじめました。

 
 トラビアン
 http://www.travian.jp/

でで、1週間ほど楽しんでますが、そろそろグラフィックパックなど適用しちゃおうかなと思ったところ、細かにちょこちょこつまずいたので、忘れないうちに、メモ。mac os10.5+firefox3 の組み合わせです。

  1. グラフィックパックをダウンロードする。
    こちら(公式らしい)から、好きなグラフィックパックをダウンロード(右の方の下矢印アイコンをクリック)。各ロゴにカーソルを乗せると小さなスクリーンショット、そこ(あるいは右の方のLiveアイコン)をクリックするとライブプレビューが見られます。
  2. 解凍して保存する。
    グラフィックパックのzipを解凍して、ローカルの適当な場所に置く。どこでもいい。
  3. user.jsをいじる(firefoxのみ必要)。
    user.jsをダウンロードし、zip を解凍。エディタで開いて、3行目のうちの2行目、ズラズラとURLが書いてあるところの一番最後に
    http://s1.travian.jp http://s2.travian.jp
    http://server1.travian.jp http://server2.travian.jp http://server3.travian.jp
    (※ 2008/11/19のメンテでサーバ名が変わりました。ついでにサーバ3も付け足し。)

    http://s1.travian.jp http://s2.travian.jp http://s3.travian.jp http://speed.travian.jp
    (※ 2009/3/10のメンテで再度サーバ名が変わった模様。ついでにスピードサーバも付け足し。)
    をくっつけて、保存。
  4. firefoxにuser.jsを放り込む(firefoxのみ必要)。
    firefox のプロファイルフォルダに今変更した user.js を放り込みます。フォルダの場所は、ユーザ > xxx(ユーザ名) > ライブラリ > Application Support > Firefox > Profiles > xxx.default。xxx.default の中に放り込みます。
  5. firefoxを再起動する(firefoxのみ必要)。
    firefoxを再起動します。しないと動きません。
  6. トラビアン側で設定する。
    トラビアン > プロフィール > グラフィックパック > グラフィックパックの設定 > パスに、さきほどグラフィックパックを置いたフォルダのパスを書く。パスは、グラフィックパックのフォルダから「情報を見る > 一般情報 > 場所」でわかる。こんな感じに記入することになります。
    file://C:情報を見るで得たパス/グラフィックパックのフォルダ名/
    例:file://C:/byakko/games/Ambiente/
  7. テストと起動。
    パスを記入したら、テストをクリック。無事、起動ボタンが出たら、起動をクリック。これで完了です。テストを押してエラーが出た場合には、もう1度落ち着いてやり直してみましょう。

こちらのサイトを参考にさせていただきました。ありがとうございます!

 Travian@wiki – グラフィックパック
 http://www31.atwiki.jp/23mm0191/pages/172.html
 Firefoxでトラビアンのグラフィックパックを適用する – 致命打Wizの個人商店
 http://cri.s333.xrea.com/travian/20080706-1.html

<追記(2008/10/14)>
グラフィックパックを有効にしていると、メッセージ送信やプロフィール変更の際に、うまく表示されないことがあるようです(どのグラフィックパックを使っているかによるのかな、わたしの場合、送信ボタンが表示されない等の不具合がありました)。その場合、一時的に、プロフィール>グラフィックパックの画面で「非起動」にするか(非起動にしてもパスは保存されたままなので、すぐまた「テスト&起動」してやれば元に戻ります)、safari等の別ブラウザを使う必要があるようです。ひさしぶりに見たデフォルト画像… ヘボ… も、もとい、味があるな。

カメラストラップ

e-420には、ゴツすぎ、かつ、おおげさすぎる感じの付属ストラップ。

せっかくのお散歩カメラ、まわりに緊張感を与えない、ゆるく、自然と周囲にとけ込むようなのがいいいな〜と思い、探してみたところ、あるわあるわ、すごい! 女子向きのカメラ雑誌が出るくらいだから、女子のカメラ人口が増えていることは感じていたけれど、こんなにもかわいいのがいろいろあるとは。思っていた以上にもう定着してるんだな。

 
 チロリアンストラップ30mm – 株式会社 アフリカ
 http://www.africa.co.jp/Products.128.aspx
 レトロな雰囲気のチロリアン。太バージョンもあります。全3柄。1,932円。

 
 麻/レザー(ベージュ)のカメラストラップ – Acru
 http://acru-shop.net/?pid=4932057
 ただいま最有力。シンプルナチュラルでかわいい。付属と似たつくりも安心。3,885円。

 
 「TRIP STRAP」麻紐カメラストラップ – 児島商店.com
 http://www.kojima-shouten.com/ulysses/trip_strap/
 これはやばい。かわいすぎる。麻紐レースのストラップ。全4色。6,090円。

 
 「LEATHER ROPE」本革カメラストラップ – 児島商店.com
 http://www.kojima-shouten.com/del_cuoio/leather_rope/index.html
 シンプルでかっこいい。色の組み合わせも豊富。デジイチにはちょっときびしい? 4,725円。

 
 一眼レフ用カメラストラップ(キャメル)
 http://camepstore.com/?pid=8585062
 シンプルでオシャレなヌメ革ストラップ。全4色。しっかりしてそう。6,300円。

 
 STRAP8 – MINUIT
 genten風なシワ加工本革ストラップ。刻印可。8,800円。

 
 麻紐ヘンプで作るカメラストラップ工房
 http://home2.netpalace.jp/koubou_suh/diary/diary.cgi
 宮崎あおいさん風のヘンプ紐ストラップをつくって販売してる方も。3,000円。

他にも、革ストラップは、

 携帯ケース、携帯ストラップ 革製品のスパイラルアロウズ
 http://www.spiralarrows.com/Camera&Watch_indexpage.htm

 ARTISAN&ARTIST* ACAMストラップシリーズ
 http://www.aaa-shop.jp/fs/aaa01/c/g5ba

などでもたくさん見ることができ、さらに、カメラバッグでは、

 
 
 カメラバッグ:犬印鞄製作所楽天市場店
 http://www.rakuten.co.jp/inu/427347/427362/
 帆布。モノグラム可。全9色。17,000円。

こんなのを前から狙っています。軽くて使いやすそうで、かつ、かわいい。帆布ラブ!

eneloop solar-light / kairo / anka

充電式電池でおなじみ、三洋のeneloopに「ユニバース商品」という面白いラインナップがあることを知りました。

 

 eneloopラインナップ(ユニバース商品) | eneloop(エネループ) | 三洋電機
 http://www.sanyo.co.jp/eneloop/lineup/index3.html

普通の充電式電池ならば以前から使っていたし、太陽充電できるということであれば太陽工房のバイオレッタの方が優れていると思うので(もっと話題になってもいいと思うんだけどな)、どうしてそんなにeneloopがうけたのかよくわからなかったのだけれど(デザイン?)、このユニバース商品はちょっと面白いと思いました。

特に興味を引いたのは、このあたり。

  • eneloop solar light
    太陽光エネルギー(ACアダプタでも可)を蓄積、広範囲の照明(テントなどで使用)、狭範囲の照明(懐中電灯代わり)、USB出力(携帯等に充電可)に使えるというもの。災害など非常時のほか、アウトドアでも便利に使えそう。店頭予想価格16,000円前後は、ちょっと高いかな。
  • eneloop kairo (2007年モデル)
    充電して繰り返し使える手のひらサイズのカイロ。使い捨てカイロに代わるアイテムとなるかも。まるっこい内蔵電池タイプと、もうちょっとシャープな見た目の単三電池タイプがあるみたい。こちらは5,000円前後な模様。昨年モデル(KIR-S2S)は、思ったほど温かくない、保たない、という声があるようですが、今年のKIR-S3Sはその辺り、改良されてるのかな。
  • eneloop anka (2007年モデル)
    持ち運びができるkairoに対して、こちらは主に家や会社で使うための充電式コードレス湯たんぽ。シンプルかつやわらかい形で好感が持てます。こちらも昨年モデル(KIR-S4S)は、安全性や持続性に問題があった模様ですが、今年はどうかな。

先日の環境サミットの際、近い将来、地球の電気はすべて太陽光エネルギーでまかなえるようにしたい、と大々的な広告を打っていたのは、シャープでしたっけ? 本当に早くそういう日が来るといいですね。

<追記(2008/11/14)>
eneloopの優れた点について少し前にちちに聞いてみたところ、電池の容量は他のものほど大きくないのだけれど、放電しづらく充電されたエネルギーを長くキープできるのだそうです。なるほど。そう言えば先日購入したeneloopにも「すでに充電済み、すぐ使えます」というようなことが書いてありました。放電しやすいタイプだときっとこうはいかないのでしょうね。

e-420がやってきた!

3か月半ほど前に、R8がやってきたばかりだというのに。どうしてもうまく仲良くなれずに、とうとう初めての一眼、Olympus e-420 を手に入れてしまいました。

R8。評判通りのカメラでした。ちっちゃいのに28mmからの7倍ズームで。マクロに強くて。操作がしやすく。静物に強くて。一方で、感度が高いとは言いがたく、動くものはちょっと苦手で。人肌ともあまり相性がよくなくて。決して悪いカメラではないのだと思うのです。ただ、悲しいまでに、わたしの用途に合わなかった。

わかってはいたのです。こども撮りに向いているタイプのカメラでないことは。それでも、それまで使っていた exilim Z3 からもう何年も経っていて。動くものが苦手とか、WBが微妙とか、そうは言っても、さすがにZ3に比べれば進化しているんだろう、そう思ってしまったのです。でも違ったのですよね。

起動の遅さ、ズーム切り替え時のもったり感、WBの不確かさは、かなりのストレスで。たまのこどもイベントで撮る写真が失敗の連続なのには、ほんとにがっかりして。

使いこなせてないだけ、と言われてしまえば、その通りかもしれません。ただ、これまで、フィルム時代からいくつかのカメラを使ってきて。うまい下手は別にしても、自分が思ったのとそう遠くない写真を撮れてきたのに。今回だけは、いくつか設定を変えてみてもどうしても自分好みの写真にならなくて。

そんながっかりする中、たまたま足を踏み入れたデジイチコーナーで手にしたカメラたちの、どれもシャキッとAFの早く、気持ちのいいこと。ファインダーを覗いてシャッターを押す、その楽しいこと、わくわくすること。

 ああ、フィルム時代ってこんな感じじゃなかった?

そう気がつくと、うれしいような、懐かしいような、なんだかたまらない気持ちになってしまって。こどもを抱っこしなければいけないうちは(わたしには)重たいカメラは無理、と、先延ばしにして抑え込んでいたデジイチへの憧れの気持ちが、ここに来て、一気に噴き出したような感じで。だって、気がつけば、もう抱っこ、ほとんどしなくなってるじゃない? 先延ばしにする理由、いつの間にかもうなくなっちゃってるじゃない?

そんなこんなで。どれかしらのデジイチ、買う気持ちが固まりました。固まってから、こつこつお金貯めて。それと並行して、どれにしようか悩んで。ちょっと重たいけど、持った感じのいい Nikon D60 もいいかなと思い。以前、使っていたフィルムカメラで色合いが好きだった Pentax K200D もいいかなと思ったけれど。結局、手になじむしっくり感と、見た目のクラシック感、それにflickrなどで見た作例たちがとてもすてきだったことで、e-420に心が決まりました。

決まってからも、数週間、カメラ屋を行きつ戻りつ、なかなか買えずにいたんですけどね。ようやく今日、やってきました。e-420。

よろしく、はじめての Olympus。
よろしく、はじめてのデジイチ。

今度こそ、楽しめますように。